研究・技術・事業開発のためのセミナー/書籍
  • 会員登録 (無料)
  • |
  • ログイン
  • |
  • カートを見る
サイエンス&テクノロジー(S&T)は技術者・研究者のための技術セミナー(技術講習会)や技術書籍の出版をしています。化学・高分子・エレクトロニクス、医薬品・医療機器・化粧品、特許・法規制など幅広い分野の最新情報をご案内しております。社員研修や社員教育にもどうぞご活用ください。
  • ホーム
  • 商品
    • セミナー一覧 セミナー一覧
    • 書籍・ebook一覧 書籍・ebook一覧
    • 通信講座一覧 通信講座一覧
    • 翻訳 翻訳
  • カテゴリー

    エレクトロニクス エレクトロニクス

    化学・材料 化学・材料

    エネルギー・環境・機械 エネルギー・環境・機械

    • 樹脂・ゴム・高分子系複合材料 樹脂・ゴム・高分子系複合材料
    • 電気・電子・半導体・通信 電気・電子・半導体・通信
    • 金属・セラミックス・ガラス・カーボン 金属・セラミックス・ガラス・カーボン
    • 自動車技術 自動車技術
    • 環境材料 環境材料
    • 光学・照明・表示デバイス 光学・照明・表示デバイス
    • ICT・情報処理 ICT・情報処理
    • 粉体・微粒子・分散技術 粉体・微粒子・分散技術
    • 表面科学:接着・コーティング 表面科学:接着・コーティング
    • 蓄電池・発電デバイス 蓄電池・発電デバイス
    • 生産:製造プロセス・化学工学 生産:製造プロセス・化学工学
    • エネルギー・環境・機械 エネルギー・環境・機械
    • ヘルスケア ヘルスケア
    • 感性工学・官能評価 感性工学・官能評価
    • 分析・評価・品質管理 分析・評価・品質管理
    • 知的財産・法規制 知的財産・法規制

    ビジネススキル・新規事業 ビジネススキル・新規事業

    • 新規事業企画・市場動向 新規事業企画・市場動向

    医薬品 医薬品

    • 医薬品 臨床開発・開発薬事・製販後 医薬品 臨床開発・開発薬事・製販後
    • 医薬品 製造・GMP 医薬品 製造・GMP
    • 医薬品 品質・分析・CMC薬事・製剤 医薬品 品質・分析・CMC薬事・製剤
    • 医薬品 創薬・毒性・薬物動態・薬理 医薬品 創薬・毒性・薬物動態・薬理
    • 医薬品 バイオ・再生医療 医薬品 バイオ・再生医療
    • 医薬品 製品戦略・マーケティング 医薬品 製品戦略・マーケティング
    • 医薬品 特許・知的財産・ライセンス 医薬品 特許・知的財産・ライセンス

    医療機器 医療機器

    • 医療機器 開発・薬事・製造 医療機器 開発・薬事・製造

    化粧品 化粧品

    • 化粧品 開発・マーケティング 化粧品 開発・マーケティング
  • 特集
    • 【年度末書籍割引キャンペーン】 割引対象書籍 一覧(化学)
    • 【特集】3月開催 製造業の技術者・エンジニア向けセミナー
    • 【特集】エレクトロニクス分野で注目の専門セミナー
    • 【特集】知ってるつもりの特許シリーズセミナー
    • 【特集】知らねばならぬ自動化シリーズセミナー
    • 【年度末書籍割引キャンペーン】 割引対象書籍 一覧(合成)
    • 【年度末書籍割引キャンペーン】 割引対象書籍 一覧(バイオ)
    • 【年度末書籍割引キャンペーン】 割引対象書籍 一覧(戦略)
    • 人気書籍ランキングBEST 5【臨床開発分野】
    • 【年度末書籍割引キャンペーン】 割引対象書籍 一覧(CMC)
    • 人気書籍ランキングBEST 20【医薬品/医療機器:GLP/CMC】
    • 【年度末書籍割引キャンペーン】 割引対象書籍 一覧(GLP)
    • 【年度末書籍割引キャンペーン】 割引対象書籍 一覧(GCP)
    • 【年度末書籍割引キャンペーン】 割引対象書籍 一覧(医療機器)
    • 【年度末書籍割引キャンペーン】 割引対象書籍 一覧(化粧品)
    • ebook(電子書籍):医薬品分野
    • 【特集】 化学/エレクトロニクス/機械/生産技術 書籍一覧
    • 【特集】市場・顧客志向の『価値づくり』研究開発マネジメントセミナー
    • 【一覧】 化学/エレクトロニクス/ビジネススキル2月開催セミナ一覧
    • 【特集】化学/エレクトロニクス/ビジネススキル 通信講座一覧
    • 【特集】 センサ&IOTコンソーシアムセミナー
    • 【特集】 化学/エレクトロニクス/機械/生産技術 オンデマンド一覧
    • 医薬品・医療機器関連 オンデマンド配信セミナー一覧
    • 【年度末書籍割引キャンペーン】 割引対象書籍 一覧(GMP)
    • 【半額書籍】数量限定:医薬品非臨床/臨床試験 関連
    • 【半額書籍】数量限定:医薬品製造、GMP関連
    • 日本弁理士会 継続研修 認定セミナー
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 会社概要

医療機器 開発・薬事・製造

  • ホーム
  • / 小カテゴリ
  • / 医療機器 開発・薬事・製造

新着とお知らせ

  • 2020.10.14 書籍医薬品開発を例にしたコンメンタール(逐条解説)研究開発QMSマニュアル <ISO9001:2015対応>
  • 2020.09.07 書籍「QMS・ISO医療機器プロセス/洗浄/滅菌/包装/ソフトウェアバリデーション」
  • 2020.11.30 通信講座4/19開講 3回コース 【解説映像付き】英文テクニカルライティングスキル
  • 2021.02.25 セミナー4/23 【Live配信】薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点
  • 2021.02.22 セミナー5/25【Live配信 or アーカイブ配信】指摘トレンドからの査察対策・QA対応
  • 2021.02.19 セミナー5/19【Zoom配信orアーカイブ配信選択可】 クラウド利用とCSV・データインテグリティ対応
  • 2021.02.12 セミナー4/20 【Live配信(リアルタイム配信)】<医薬品等の開発における患者・市民の参画>PPI/PEの理解と実践
  • すべて
  • セミナー
  • 書籍・ebook
  • 通信講座
セミナー
番号 C210310
開催日
03月02日

【Live配信(リアルタイム配信)】無菌医薬品包装の完全性評価

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210320
開催日
03月10日

【Live配信(リアルタイム配信)】滅菌医療機器におけるISO11607の要求事項理解と規格に基づく滅菌バリデーション実務事例

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器
セミナー
番号 C210302
開催日
03月11日

【Live配信(リアルタイム配信)】製薬企業の研究者が知っておきたい特許の壁への対処【 米国ANDA訴訟に備える 】
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210327
開催日
03月16日
03月25日

【Webセミナー(アーカイブ配信)】日米欧同時申請を見据えたグローバル開発/薬事戦略、承認申請および規制当局対応
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210301
開催日
03月16日
03月25日

【Live配信(リアルタイム配信) or アーカイブ配信】統計が苦手な人が信頼性の高い非臨床試験をデザインし、解析手法を選択するにはどうすればよいのか
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品
セミナー
番号 A210319
開催日
03月19日

【Live配信(Zoom使用)セミナー】<脳波の計測とその応用・利用技術の最前線>脳機能計測の基礎と脳波の計測、およびウェアラブル脳波計の開発・応用展開

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

ビジネススキル・新規事業 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
セミナー
番号 C210314
開催日
03月19日

【Live配信(リアルタイム配信)】製薬業界の新しい戦略–R&Dにおけるデジタル/データ主導の変革–<デジタル治療(DTx)と感染症などに関するシオノギの事例>
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210324
開催日
03月22日
03月31日

【Webセミナー(アーカイブ配信)】バイオ医薬品における各種試験方法の適切な精度管理と分析法バリデーションの実施方法
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 S210399
開催日
03月22日
04月13日

【Live配信(リアルタイム配信)】生体センシング・生体信号処理技術とヘルスケアデータ活用事業・サービス展開への必須知識【全2日間】

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

ビジネススキル・新規事業 医療機器 エレクトロニクス | 化学・材料
セミナー
番号 C210309
開催日
03月22日

≪Live配信≫データインテグリティ指摘をふまえたスプレッドシートの効率的なCSV実務セミナー

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210322
開催日
03月24日

【Live配信(リアルタイム配信)】改正GCPガイダンスが求めるQMSを意識したGCP監査の視点< リモート監査の可能性も踏まえて >
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210325
開催日
03月24日

【Live配信(リアルタイム配信)】医療機器開発における生物学的安全性試験と評価方法/リスク分析の考え方

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器
セミナー
番号 C210315
開催日
03月24日

【Live配信(リアルタイム配信)】【特許庁審査官・審判官の経験に基づいた】再生医療、遺伝子治療、核酸医薬の特許戦略=最適なLCMの実現に向けて=
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210303
開催日
03月26日
03月26日

【Live配信(リアルタイム配信)】<医薬品・医療機器>CSA(Computer Software Assurance)セミナー
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210323
開催日
03月26日
04月06日

【Live配信(ZOOM配信)or アーカイブ配信】改正GMP省令が求めるQA/QC業務の明確化と施行までに準備すべきこと

【Live配信セミナーまたはWEBセミナー:アーカイブ受講(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210313
開催日
03月26日

【Live配信(リアルタイム配信)】国際共同治験で運用する標準業務手順書SOP(Global SOP + Local SOP)作成ポイント<SOP作成で考慮すべき要因/背景/根拠>
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 B210366
開催日
03月26日

【Live配信(リアルタイム配信)】生体計測による感情推定技術と応用展開

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器 エレクトロニクス | エネルギー・環境・機械
セミナー
番号 C210331
開催日
03月26日

≪Live配信≫海外当局査察対応のための基礎英語トレーニング

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210287
開催日
03月26日

【オンデマンド配信】GMP省令改正:製造現場でGMPを実践するための基礎知識~GMP・Validationの基本的なプロセス~(Master Plan、SOP、Protocol、Recordへの流れ)

【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210311
開催日
03月29日
04月07日

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】ISO 13485における医療機器プロセスバリデーションおよび洗浄バリデーションの進め方とプロセスパラメータ設定検討の方法・実験計画法

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器
セミナー
番号 C210326
開催日
03月30日

【Live配信(リアルタイム配信)】CSVにおけるサプライヤーオーディット実施方法~実際の事例を踏まえた実務のポイント~

【Live配信(リアルタイム配信)セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210308
開催日
03月31日
04月09日

【Live配信(ZOOM配信)or アーカイブ配信】企画段階・設計段階・製造現場・量産段階ごとの化粧品・医薬部外品の品質管理戦略と具体的な展開方法

【Live配信セミナーまたはWEBセミナー:アーカイブ受講(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器 | 化粧品
セミナー
番号 C210312
開催日
03月31日

【Live配信(リアルタイム配信)】次世代抗体医薬にむけた低分子抗体の技術的課題と創薬戦略

【Live配信(リアルタイム配信)セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 A210413
開催日
04月13日

【Live配信(リアルタイム配信)】 生体センシング・生体信号処理技術とヘルスケアデータ活用事業・サービス展開への必須知識【2日目】

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

ビジネススキル・新規事業 医療機器 エレクトロニクス | 化学・材料
セミナー
番号 C210410
開催日
04月19日

抗体医薬品における凝集体分析と処方検討

【Live配信セミナー(会場受講なし)】 ※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210411
開催日
04月20日

【Live配信(リアルタイム配信)】<医薬品等の開発における患者・市民の参画:PPI/PE>・Patient and Public Involvement・Public Engagement理解と実践シリーズセミナー <ステップ1:PPI概論>
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210415
開催日
04月23日
05月10日

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】グローバルGMPをふまえた最新バリデーションの理解

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210405
開催日
04月23日

【Live配信(リアルタイム配信)】薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点<2020年・薬機法改正が特許実務に与える影響> NEW
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210392
開催日
04月28日

【オンデマンド配信】無菌医薬品/注射剤におけるシングルユースを使用して製造した製剤のリスク評価・対応と製品の受け入れ時の注意点・取扱い

【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210504
開催日
05月19日
05月28日

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】製薬企業におけるクラウド利用とCSV・データインテグリティ対応の考え方・ポイント

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210520
開催日
05月25日
06月03日

【Live配信(ZOOM配信)or アーカイブ配信】PMDA/FDAの指摘トレンドから学ぶGMP査察の対策・QAレベル/手法の見直し NEW

【Live配信セミナーまたはWEBセミナー:アーカイブ受講(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210502
開催日
05月28日

過去のトラブル事例から見るGMP文書作成上の留意点・レビューのコツ

【Live配信セミナーまたはWEBセミナー:アーカイブ受講(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器 | 化粧品
セミナー
番号 C210185
開催日
06月28日

【オンデマンド配信】ISO11607滅菌医療機器に関する法的要求事項の解説:バリアシステムへの性能要求事項、包装プロセスに関するバリデーション、リスクマネジメントの実施、ユーザビリティ評価を中心に

【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器
書籍
番号 P154
発刊
2020年11月

医薬品開発を例にしたコンメンタール(逐条解説)研究開発QMSマニュアル <<ISO9001:2015対応>>

医薬品 | 医療機器 | 化粧品
書籍
番号 P151
発刊
2020年10月

QMS/ISO要求をふまえた医療機器「プロセス」「洗浄」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方

医療機器
書籍
番号 P132
発刊
2019年03月

医薬品製造におけるリスクマネジメントの本質と活用事例

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 P134
発刊
2019年02月

★ 最 新 情 報 に 一 新 ★最新の研究開発の流れに対応:【バイオ医薬品】【BD創薬/データベース/AI創薬】【LCM/DR薬価戦略】に言及!【全面改訂版】医薬品LCM延長戦略事例・判例のウラ側と見落としがちな権利化の穴

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 P130
発刊
2019年02月

査察指摘事例をふまえた医薬品の試験検査室/製造工程におけるOOS/OOT調査・手順と事例考察

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 M041
発刊
2017年11月

狙いどおりの触覚・触感をつくる技術

製品に触覚・触感を付与&再現するための技術集

化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料
書籍
番号 P119
発刊
2017年08月

≪3極・PIC/S査察指摘事例≫洗浄バリデーション実施・サンプリング妥当性とDHT・CHT/残留許容値の設定

医薬品
書籍
番号 P118
発刊
2017年02月

『 国際共同治験とモニタリング 』なぜ,この記録類が必要か/なぜ,このような手順が必要か回答できますか

医薬品
書籍
番号 Z122
発刊
2015年11月

2015年版 医療機器開発における実務ガイド ASEAN編

医薬品
eBook
番号 EB020a
配信年月
2015年09月

≪Global-SOP作成時の検討事項の解説書つき≫国際共同治験(ICH-GCP)にも対応するすぐに使えるGCP-SOPのWordデータ集

医薬品
書籍
番号 P102
発刊
2015年08月

【要点をわかりやすく学ぶ】製薬・医療機器企業におけるリスクマネジメント

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 M022
発刊
2015年03月

シリコーン 全容理解と活用の技術

エレクトロニクス | 化学・材料
書籍
番号 P092
発刊
2015年01月

≪目からウロコ! 常識が覆った!≫医薬品LCM延長戦略事例・判例のウラ側と見落としがちな権利化の穴

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 M017
発刊
2014年05月

生体適合性制御と要求特性掌握から実践する高分子バイオマテリアルの設計・開発戦略

医薬品 | 医療機器 エレクトロニクス | 化学・材料
書籍
番号 Z091
発刊
2014年03月

2014 年版 医療機器開発における実務ガイド 欧州編

医薬品
eBook
番号 EB008
配信年月
2013年12月

【製本版+ebook+Excel管理手順書サンプルデータ】EXCEL・スプレッドシートの品質保証・バリデーション実施と電子生データ

医薬品
書籍
番号 Z077
発刊
2013年11月

医薬品・医療機器コンビネーションプロダクト開発の先進事例と将来展望

医薬品
eBook
番号 EB005
配信年月
2013年10月

ワクチンにおけるSLP審査とグローバル化をふまえた最新規制動向・対応

医薬品
eBook
番号 EB006
配信年月
2013年09月

PMDA要求「EDC管理シート」記載方法と適合性調査対応

医薬品
書籍
番号 P086
発刊
2013年09月

PMDA要求「EDC管理シート」記載方法と適合性調査対応

医薬品
eBook
番号 EB004
配信年月
2013年07月

医薬品/医療機器の医師主導治験における治験実施計画書等の記載事例集

医薬品
eBook
番号 EB004a
配信年月
2013年07月

<ebook+製本版>医薬品/医療機器の医師主導治験における治験実施計画書等の記載事例集

医薬品
書籍
番号 P081
発刊
2013年06月

【 洗 浄 全 集 】製造設備の洗浄バリデーションと3極要求事項対応

医薬品
書籍
番号 P078
発刊
2013年03月

ICH QトリオとQ11導入・実践・継続への取組み

医薬品
書籍
番号 P077
発刊
2013年02月

【PIC/S GMP 査察 完全対応】リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書

医薬品
書籍
番号 P072
発刊
2012年12月

IND/NDA/MAA申請で必要となる欧米・アジアの各国当局要求と記載事例

医薬品
書籍
番号 P075
発刊
2012年10月

≪統計が苦手な人のための≫治験実施/新薬申請時における分析法バリデーションの妥当性と実施範囲

医薬品
書籍
番号 P071
発刊
2012年09月

【日本・欧州(PIC/S)・アメリカ】各国GMP要求の徹底比較・適合方法と査察対応

医薬品
書籍
番号 P073
発刊
2012年08月

3極規制要件をふまえたコンピュータ化システムのカテゴリ別CSV実践方法

医薬品
書籍
番号 P064
発刊
2012年07月

プレフィルドシリンジ製剤の部材要求特性と品質不良改善

医薬品 化学・材料
書籍
番号 P070
発刊
2012年06月

3極GMPに対応した設備適格性評価と保守・点検管理

医薬品
書籍
番号 P067
発刊
2012年02月

3極要求相違を踏まえたCMC申請資料作成と当局対応ノウハウ

医薬品
通信講座
番号 WL210221
開講日
02月01日

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 WL210321
開講日
02月26日

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 V210402
開講日
04月19日

≪解説映像つき通信講座≫アンチパターン(べからず集)と和文和訳で磨く英文テクニカルライティングスキル NEW

 第1部 技術英語の基本とアンチパターン (べからず集)
 第2部 うまい英作文のための和文和訳/英文Eメール作成
 第3部 実践!英語会議・プレゼン・ドキュメント作成のコツ

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 WL201021
開講日
10月01日
受付終了

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 L201002
開講日
10月06日
受付終了

≪これから対応する方のための≫コンピュータ化システムバリデーションとデータインテグリティの要件・対応 基礎講座

 
 第1講 コンピュータ化システムバリデーション
 第2講 電子記録・コンピュータ化システムの要件と対応
 第3講 データインテグリティの要件と対応

医薬品 | 医療機器
通信講座
番号 L201001
開講日
10月13日
受付終了

プレフィルドシリンジ等コンビネーション製品のライフサイクルを通じた品質保証

医薬品 | 医療機器
通信講座
番号 WL201121
開講日
11月01日
受付終了

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 WL201221
開講日
12月01日
受付終了

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 WL210121
開講日
01月01日
受付終了

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
セミナー
番号 C210310
開催日
03月02日

【Live配信(リアルタイム配信)】無菌医薬品包装の完全性評価

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210320
開催日
03月10日

【Live配信(リアルタイム配信)】滅菌医療機器におけるISO11607の要求事項理解と規格に基づく滅菌バリデーション実務事例

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器
セミナー
番号 C210302
開催日
03月11日

【Live配信(リアルタイム配信)】製薬企業の研究者が知っておきたい特許の壁への対処【 米国ANDA訴訟に備える 】
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210327
開催日
03月16日
03月25日

【Webセミナー(アーカイブ配信)】日米欧同時申請を見据えたグローバル開発/薬事戦略、承認申請および規制当局対応
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210301
開催日
03月16日
03月25日

【Live配信(リアルタイム配信) or アーカイブ配信】統計が苦手な人が信頼性の高い非臨床試験をデザインし、解析手法を選択するにはどうすればよいのか
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品
セミナー
番号 A210319
開催日
03月19日

【Live配信(Zoom使用)セミナー】<脳波の計測とその応用・利用技術の最前線>脳機能計測の基礎と脳波の計測、およびウェアラブル脳波計の開発・応用展開

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

ビジネススキル・新規事業 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
セミナー
番号 C210314
開催日
03月19日

【Live配信(リアルタイム配信)】製薬業界の新しい戦略–R&Dにおけるデジタル/データ主導の変革–<デジタル治療(DTx)と感染症などに関するシオノギの事例>
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210324
開催日
03月22日
03月31日

【Webセミナー(アーカイブ配信)】バイオ医薬品における各種試験方法の適切な精度管理と分析法バリデーションの実施方法
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 S210399
開催日
03月22日
04月13日

【Live配信(リアルタイム配信)】生体センシング・生体信号処理技術とヘルスケアデータ活用事業・サービス展開への必須知識【全2日間】

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

ビジネススキル・新規事業 医療機器 エレクトロニクス | 化学・材料
セミナー
番号 C210309
開催日
03月22日

≪Live配信≫データインテグリティ指摘をふまえたスプレッドシートの効率的なCSV実務セミナー

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210322
開催日
03月24日

【Live配信(リアルタイム配信)】改正GCPガイダンスが求めるQMSを意識したGCP監査の視点< リモート監査の可能性も踏まえて >
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210325
開催日
03月24日

【Live配信(リアルタイム配信)】医療機器開発における生物学的安全性試験と評価方法/リスク分析の考え方

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器
セミナー
番号 C210315
開催日
03月24日

【Live配信(リアルタイム配信)】【特許庁審査官・審判官の経験に基づいた】再生医療、遺伝子治療、核酸医薬の特許戦略=最適なLCMの実現に向けて=
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210303
開催日
03月26日
03月26日

【Live配信(リアルタイム配信)】<医薬品・医療機器>CSA(Computer Software Assurance)セミナー
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210323
開催日
03月26日
04月06日

【Live配信(ZOOM配信)or アーカイブ配信】改正GMP省令が求めるQA/QC業務の明確化と施行までに準備すべきこと

【Live配信セミナーまたはWEBセミナー:アーカイブ受講(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210313
開催日
03月26日

【Live配信(リアルタイム配信)】国際共同治験で運用する標準業務手順書SOP(Global SOP + Local SOP)作成ポイント<SOP作成で考慮すべき要因/背景/根拠>
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 B210366
開催日
03月26日

【Live配信(リアルタイム配信)】生体計測による感情推定技術と応用展開

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器 エレクトロニクス | エネルギー・環境・機械
セミナー
番号 C210331
開催日
03月26日

≪Live配信≫海外当局査察対応のための基礎英語トレーニング

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210287
開催日
03月26日

【オンデマンド配信】GMP省令改正:製造現場でGMPを実践するための基礎知識~GMP・Validationの基本的なプロセス~(Master Plan、SOP、Protocol、Recordへの流れ)

【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210311
開催日
03月29日
04月07日

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】ISO 13485における医療機器プロセスバリデーションおよび洗浄バリデーションの進め方とプロセスパラメータ設定検討の方法・実験計画法

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器
セミナー
番号 C210326
開催日
03月30日

【Live配信(リアルタイム配信)】CSVにおけるサプライヤーオーディット実施方法~実際の事例を踏まえた実務のポイント~

【Live配信(リアルタイム配信)セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210308
開催日
03月31日
04月09日

【Live配信(ZOOM配信)or アーカイブ配信】企画段階・設計段階・製造現場・量産段階ごとの化粧品・医薬部外品の品質管理戦略と具体的な展開方法

【Live配信セミナーまたはWEBセミナー:アーカイブ受講(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器 | 化粧品
セミナー
番号 C210312
開催日
03月31日

【Live配信(リアルタイム配信)】次世代抗体医薬にむけた低分子抗体の技術的課題と創薬戦略

【Live配信(リアルタイム配信)セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 A210413
開催日
04月13日

【Live配信(リアルタイム配信)】 生体センシング・生体信号処理技術とヘルスケアデータ活用事業・サービス展開への必須知識【2日目】

【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

ビジネススキル・新規事業 医療機器 エレクトロニクス | 化学・材料
セミナー
番号 C210410
開催日
04月19日

抗体医薬品における凝集体分析と処方検討

【Live配信セミナー(会場受講なし)】 ※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210411
開催日
04月20日

【Live配信(リアルタイム配信)】<医薬品等の開発における患者・市民の参画:PPI/PE>・Patient and Public Involvement・Public Engagement理解と実践シリーズセミナー <ステップ1:PPI概論>
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210415
開催日
04月23日
05月10日

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】グローバルGMPをふまえた最新バリデーションの理解

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210405
開催日
04月23日

【Live配信(リアルタイム配信)】薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点<2020年・薬機法改正が特許実務に与える影響> NEW
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210392
開催日
04月28日

【オンデマンド配信】無菌医薬品/注射剤におけるシングルユースを使用して製造した製剤のリスク評価・対応と製品の受け入れ時の注意点・取扱い

【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210504
開催日
05月19日
05月28日

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】製薬企業におけるクラウド利用とCSV・データインテグリティ対応の考え方・ポイント

【Live配信(Zoom使用) or アーカイブ配信】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210520
開催日
05月25日
06月03日

【Live配信(ZOOM配信)or アーカイブ配信】PMDA/FDAの指摘トレンドから学ぶGMP査察の対策・QAレベル/手法の見直し NEW

【Live配信セミナーまたはWEBセミナー:アーカイブ受講(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C210502
開催日
05月28日

過去のトラブル事例から見るGMP文書作成上の留意点・レビューのコツ

【Live配信セミナーまたはWEBセミナー:アーカイブ受講(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器 | 化粧品
セミナー
番号 C210185
開催日
06月28日

【オンデマンド配信】ISO11607滅菌医療機器に関する法的要求事項の解説:バリアシステムへの性能要求事項、包装プロセスに関するバリデーション、リスクマネジメントの実施、ユーザビリティ評価を中心に

【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器
書籍
番号 P154
発刊
2020年11月

医薬品開発を例にしたコンメンタール(逐条解説)研究開発QMSマニュアル <<ISO9001:2015対応>>

医薬品 | 医療機器 | 化粧品
書籍
番号 P151
発刊
2020年10月

QMS/ISO要求をふまえた医療機器「プロセス」「洗浄」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方

医療機器
書籍
番号 P132
発刊
2019年03月

医薬品製造におけるリスクマネジメントの本質と活用事例

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 P134
発刊
2019年02月

★ 最 新 情 報 に 一 新 ★最新の研究開発の流れに対応:【バイオ医薬品】【BD創薬/データベース/AI創薬】【LCM/DR薬価戦略】に言及!【全面改訂版】医薬品LCM延長戦略事例・判例のウラ側と見落としがちな権利化の穴

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 P130
発刊
2019年02月

査察指摘事例をふまえた医薬品の試験検査室/製造工程におけるOOS/OOT調査・手順と事例考察

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 M041
発刊
2017年11月

狙いどおりの触覚・触感をつくる技術

製品に触覚・触感を付与&再現するための技術集

化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料
書籍
番号 P119
発刊
2017年08月

≪3極・PIC/S査察指摘事例≫洗浄バリデーション実施・サンプリング妥当性とDHT・CHT/残留許容値の設定

医薬品
書籍
番号 P118
発刊
2017年02月

『 国際共同治験とモニタリング 』なぜ,この記録類が必要か/なぜ,このような手順が必要か回答できますか

医薬品
書籍
番号 Z122
発刊
2015年11月

2015年版 医療機器開発における実務ガイド ASEAN編

医薬品
eBook
番号 EB020a
配信年月
2015年09月

≪Global-SOP作成時の検討事項の解説書つき≫国際共同治験(ICH-GCP)にも対応するすぐに使えるGCP-SOPのWordデータ集

医薬品
書籍
番号 P102
発刊
2015年08月

【要点をわかりやすく学ぶ】製薬・医療機器企業におけるリスクマネジメント

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 M022
発刊
2015年03月

シリコーン 全容理解と活用の技術

エレクトロニクス | 化学・材料
書籍
番号 P092
発刊
2015年01月

≪目からウロコ! 常識が覆った!≫医薬品LCM延長戦略事例・判例のウラ側と見落としがちな権利化の穴

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 M017
発刊
2014年05月

生体適合性制御と要求特性掌握から実践する高分子バイオマテリアルの設計・開発戦略

医薬品 | 医療機器 エレクトロニクス | 化学・材料
書籍
番号 Z091
発刊
2014年03月

2014 年版 医療機器開発における実務ガイド 欧州編

医薬品
eBook
番号 EB008
配信年月
2013年12月

【製本版+ebook+Excel管理手順書サンプルデータ】EXCEL・スプレッドシートの品質保証・バリデーション実施と電子生データ

医薬品
書籍
番号 Z077
発刊
2013年11月

医薬品・医療機器コンビネーションプロダクト開発の先進事例と将来展望

医薬品
eBook
番号 EB005
配信年月
2013年10月

ワクチンにおけるSLP審査とグローバル化をふまえた最新規制動向・対応

医薬品
eBook
番号 EB006
配信年月
2013年09月

PMDA要求「EDC管理シート」記載方法と適合性調査対応

医薬品
書籍
番号 P086
発刊
2013年09月

PMDA要求「EDC管理シート」記載方法と適合性調査対応

医薬品
eBook
番号 EB004
配信年月
2013年07月

医薬品/医療機器の医師主導治験における治験実施計画書等の記載事例集

医薬品
eBook
番号 EB004a
配信年月
2013年07月

<ebook+製本版>医薬品/医療機器の医師主導治験における治験実施計画書等の記載事例集

医薬品
書籍
番号 P081
発刊
2013年06月

【 洗 浄 全 集 】製造設備の洗浄バリデーションと3極要求事項対応

医薬品
書籍
番号 P078
発刊
2013年03月

ICH QトリオとQ11導入・実践・継続への取組み

医薬品
書籍
番号 P077
発刊
2013年02月

【PIC/S GMP 査察 完全対応】リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書

医薬品
書籍
番号 P072
発刊
2012年12月

IND/NDA/MAA申請で必要となる欧米・アジアの各国当局要求と記載事例

医薬品
書籍
番号 P075
発刊
2012年10月

≪統計が苦手な人のための≫治験実施/新薬申請時における分析法バリデーションの妥当性と実施範囲

医薬品
書籍
番号 P071
発刊
2012年09月

【日本・欧州(PIC/S)・アメリカ】各国GMP要求の徹底比較・適合方法と査察対応

医薬品
書籍
番号 P073
発刊
2012年08月

3極規制要件をふまえたコンピュータ化システムのカテゴリ別CSV実践方法

医薬品
書籍
番号 P064
発刊
2012年07月

プレフィルドシリンジ製剤の部材要求特性と品質不良改善

医薬品 化学・材料
書籍
番号 P070
発刊
2012年06月

3極GMPに対応した設備適格性評価と保守・点検管理

医薬品
書籍
番号 P067
発刊
2012年02月

3極要求相違を踏まえたCMC申請資料作成と当局対応ノウハウ

医薬品
通信講座
番号 WL210221
開講日
02月01日

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 WL210321
開講日
02月26日

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 V210402
開講日
04月19日

≪解説映像つき通信講座≫アンチパターン(べからず集)と和文和訳で磨く英文テクニカルライティングスキル NEW

 第1部 技術英語の基本とアンチパターン (べからず集)
 第2部 うまい英作文のための和文和訳/英文Eメール作成
 第3部 実践!英語会議・プレゼン・ドキュメント作成のコツ

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 WL201021
開講日
10月01日
受付終了

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 L201002
開講日
10月06日
受付終了

≪これから対応する方のための≫コンピュータ化システムバリデーションとデータインテグリティの要件・対応 基礎講座

 
 第1講 コンピュータ化システムバリデーション
 第2講 電子記録・コンピュータ化システムの要件と対応
 第3講 データインテグリティの要件と対応

医薬品 | 医療機器
通信講座
番号 L201001
開講日
10月13日
受付終了

プレフィルドシリンジ等コンビネーション製品のライフサイクルを通じた品質保証

医薬品 | 医療機器
通信講座
番号 WL201121
開講日
11月01日
受付終了

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 WL201221
開講日
12月01日
受付終了

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 WL210121
開講日
01月01日
受付終了

セミナー映像で学ぶWeb通信講座≪これから細胞培養に対応する方のための≫細胞培養の研究・開発・製造現場で「知っておくべき基礎知識・技術」と「確実に知っておきたい品質管理手法」基礎講座

 
 第1部 初心者でもわかる細胞培養の準備と基礎
 第2部 確実に知っておきたい細胞の品質管理
 第3部 今後の研究開発に向けた細胞の応用と産業活用の現状+細胞バンクに寄せられる基本的かつ様々な質問の紹介
     ~それぞれ最新動向や市場、様々な事例を交えながら~

医薬品 | 医療機器 化学・材料

商品分類で探す

分野・カテゴリーで探す

こだわり検索

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
当サイトはグローバルサイン社によりセキュリティ認証をされています。
SSLページ(https)からの情報送信は暗号化技術により保護されます。
Logo

サイエンス&テクノロジーでは、研究者・技術者のための技術書籍の出版や技術・実務セミナーを開催しています。基礎からステップアップまで、企業とあなたをお手伝いします。

お知らせ

サイトリニューアルをしました。

May 8, 2017

クールビスのお知らせ

June 23, 2017

夏季休暇のお知らせ

September 15, 2017

サイトマップ

  • セミナー

  • 書籍・eBook

  • 通信講座

  • 翻訳

サイエンス&テクノロジー

〒105-0013
東京都港区浜松町1-2-12
浜松町F-1ビル7F
TEL:03-5733-4188
FAX:03-5733-4187
2021 © Science&Technology Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • 会社概要
  • |
  • お問合せ
  • |
  • 広告
  • |
  • プライバシーポリシー
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記