研究・技術・事業開発のためのセミナー/書籍
  • 会員登録 (無料)
  • |
  • ログイン
  • |
  • カートを見る
サイエンス&テクノロジー(S&T)は技術者・研究者のための技術セミナー(技術講習会)や技術書籍の出版をしています。化学・高分子・エレクトロニクス、医薬品・医療機器・化粧品、特許・法規制など幅広い分野の最新情報をご案内しております。社員研修や社員教育にもどうぞご活用ください。
  • ホーム
  • 商品
    • セミナー一覧 セミナー一覧
    • 書籍・ebook一覧 書籍・ebook一覧
    • 通信講座一覧 通信講座一覧
    • 翻訳 翻訳
  • カテゴリー

    エレクトロニクス エレクトロニクス

    化学・材料 化学・材料

    エネルギー・環境・機械 エネルギー・環境・機械

    • 樹脂・ゴム・高分子系複合材料 樹脂・ゴム・高分子系複合材料
    • 電気・電子・半導体・通信 電気・電子・半導体・通信
    • 金属・セラミックス・ガラス・カーボン 金属・セラミックス・ガラス・カーボン
    • 自動車技術 自動車技術
    • 環境材料 環境材料
    • 光学・照明・表示デバイス 光学・照明・表示デバイス
    • ICT・情報処理 ICT・情報処理
    • 粉体・微粒子・分散技術 粉体・微粒子・分散技術
    • 表面科学:接着・コーティング 表面科学:接着・コーティング
    • 蓄電池・発電デバイス 蓄電池・発電デバイス
    • 生産:製造プロセス・化学工学 生産:製造プロセス・化学工学
    • エネルギー・環境・機械 エネルギー・環境・機械
    • ヘルスケア ヘルスケア
    • 感性工学・官能評価 感性工学・官能評価
    • 分析・評価・品質管理 分析・評価・品質管理
    • 知的財産・法規制 知的財産・法規制

    ビジネススキル・新規事業 ビジネススキル・新規事業

    • 新規事業企画・市場動向 新規事業企画・市場動向

    医薬品 医薬品

    • 医薬品 臨床開発・開発薬事・製販後 医薬品 臨床開発・開発薬事・製販後
    • 医薬品 製造・GMP 医薬品 製造・GMP
    • 医薬品 品質・分析・CMC薬事・製剤 医薬品 品質・分析・CMC薬事・製剤
    • 医薬品 創薬・毒性・薬物動態・薬理 医薬品 創薬・毒性・薬物動態・薬理
    • 医薬品 バイオ・再生医療 医薬品 バイオ・再生医療
    • 医薬品 製品戦略・マーケティング 医薬品 製品戦略・マーケティング
    • 医薬品 特許・知的財産・ライセンス 医薬品 特許・知的財産・ライセンス

    医療機器 医療機器

    • 医療機器 開発・薬事・製造 医療機器 開発・薬事・製造

    化粧品 化粧品

    • 化粧品 開発・マーケティング 化粧品 開発・マーケティング
  • 特集
    • 【特集】 化学/エレクトロニクス オンデマンド一覧
    • 【特集】エレクトロニクス分野で注目の専門セミナー
    • 【特集】知ってるつもりの特許シリーズセミナー
    • 【特集】市場・顧客志向の『価値づくり』研究開発マネジメントセミナー
    • 【特集】 センサ&IoTコンソーシアムセミナー
    • 【特集】エレ・電子材料・ディスプレイ分野の書籍
    • 【特集】樹脂・ゴム・エラストマー・成形加工分野の書籍
    • 【特集】塗料・インク・粒子分散・接着・塗工技術分野の書籍
    • 【特集】半導体製造工程・パッケージ・パワエレ分野の書籍
    • 【特集】環境エネ・素材・自動車・バッテリー分野の書籍
    • 【特集】感性・官能評価と商品開発分野の書籍
    • 【特集】 化学/エレクトロニクス/機械/生産技術 書籍一覧
    • 日本弁理士会 継続研修 認定セミナー
    • 【特集】医薬品・医療機器関連 オンデマンド配信セミナー一覧
    • 【特集】 治験・GCP・ファーマコビジランス・国際開発 おすすめ書籍
    • 【特集】 GLP・薬物動態・薬理 おすすめ書籍
    • 【特集】品質・分析・CMC薬事・物性・製剤研究おすすめ書籍
    • 【特集】 製造・GMP(原薬・製剤)・包装 おすすめ書籍
    • 【特集】 バイオ・再生医療 おすすめ書籍
    • 【特集】 製品戦略・特許・マーケティング おすすめ書籍
    • 【特集】医療機器 開発/製造 おすすめ書籍
    • 【特集】 化粧品開発 おすすめ書籍
    • 【半額書籍】数量限定:医薬品非臨床/臨床試験 関連
    • 【半額書籍】数量限定:医薬品製造、GMP関連
    • 人気書籍ランキングBEST 20【医薬品/医療機器:GLP/CMC】
    • 人気書籍ランキングBEST 5【臨床開発分野】
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 会社概要

ヘルスケア

  • ホーム
  • / 小カテゴリ
  • / ヘルスケア

新着とお知らせ

  • 2023.06.02 書籍「匂い・香りの科学と評価・可視化・応用技術」
  • 2022.05.09 eBook「『人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針』に対応した研究計画書テンプレート」予約販売開始
  • 2023.09.26 セミナー11/16,17押さえておくべき多変量解析の基本概念と実例によるExcel演習
  • 2023.09.26 セミナー12/22 実際的オープンイノベーション戦略と基礎研究段階の目利きの役割
  • 2023.09.25 セミナー3月28日まで受付 課題解決に取り入れたい ナノカプセル・マイクロカプセル化技術入門
  • 2023.09.20 セミナー12/15 固形剤の製造段階ごとのトラブル防止と保守・日常点検方法
  • 2023.09.07 セミナー11/27 DTx(デジタル医療)の特許戦略と出願事例・動向
  • すべて
  • セミナー
  • 書籍・ebook
  • 通信講座
  • オンデマンド配信
セミナー
番号 C231020
開催日
10月02日

【特別無料セミナー】医療機器企業におけるCSV、CSA対応セミナー

受講可能な形式:【Live配信】のみ​

医療機器
セミナー
番号 B230935
開催日
09月25日
10月04日

脳波計測・解析の基礎と応用および、脳波データのビジネス展開の可能性

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器 エレクトロニクス
セミナー
番号 C230931
開催日
09月25日
10月04日

固形剤の製造段階ごとの粉粒体と設備・機械・ツール・計測器の適合性から見たトラブル防止の着眼点、機器・設備の保守・日常点検方法
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 U231094
開催日
10月04日

≪センサ&IoTコンソーシアムセミナー≫食物の味・香りを測る

 受講可能な形式:【Live配信】のみ

エレクトロニクス
セミナー
番号 C230910
開催日
09月27日
10月06日

化学物質を扱う研究所における法規制に準拠した「薬品管理」の進め方

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【2名同時申込で1名無料】対象セミナー

医薬品 | 化粧品 化学・材料
セミナー
番号 C231032
開催日
10月06日
10月18日

実際的オープンイノベーション戦略と基礎研究段階の目利きの役割
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231001
開催日
10月11日

【手順書付き】医療機器ソフトウェア規制対応セミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ​

【Live配信(アーカイブ配信付)】

医療機器
セミナー
番号 C231003
開催日
10月17日

欧州医療機器規則MDR セミナー【臨床評価編】

医療機器
セミナー
番号 C231004
開催日
10月18日

欧州医療機器規則MDRセミナー【PMS・ビジランス編】

医療機器
セミナー
番号 C231033
開催日
10月18日
10月27日

医薬品開発における事業性評価と意思決定・優先順位付けの考え方
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231005
開催日
10月19日

欧州医療機器規則(MDR)対応手順書作成セミナー
【Live配信受講者特典】アーカイブ配信付

医療機器
セミナー
番号 C231037
開催日
10月20日
10月31日

新人向け各種リスクアセスメントの基礎知識
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品 化学・材料
セミナー
番号 C231036
開催日
10月23日
10月27日

化学プロセス開発初期段階におけるコスト試算とスケールアップ検討
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231026
開催日
10月26日
11月07日

GCP監査の基本と実践―承認申請に向けてGCP監査の準備から報告―

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C231034
開催日
10月27日
11月08日

電子的原資料(eSource)を用いる臨床試験の設計と効率化
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231017
開催日
10月30日
11月07日

<入門編>GDPR(EU一般データ保護規則)の基礎と実践【GDPRを遵守するために留意すべき事柄】

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C231035
開催日
10月30日
11月09日

承認申請資料にむけた国際共同治験の個別症例安全性報告(ICSR)の取り扱いと評価―提示された症例からどのように評価・考察すればよいのか―
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231115
開催日
11月01日

【特別無料セミナー】医療機器ソフトウェア開発(IEC 62304)セミナー

受講可能な形式:【Live配信】のみ​

医療機器
セミナー
番号 Z231106
開催日
11月06日

生体模倣モデルの新時代:再生医療から動物実験代替までの全景とデジタル化時代への展望

受講可能な形式:【Live配信】のみ

化学・材料
セミナー
番号 C231109
開催日
11月10日
11月21日

シグナル検出の評価と因果関係の推論

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C231105
開催日
11月15日

【医療機器】洗浄バリデーションセミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

【Live配信(アーカイブ配信付)】

医療機器
セミナー
番号 C231129
開催日
11月16日
11月17日
11月29日

<開発・研究・マーケティングなどの実務で役立つ>押さえておくべき多変量解析の基本概念と実例による演習(実務で使用するツール) NEW

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

ビジネススキル・新規事業 医薬品 | 医療機器 | 化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
セミナー
番号 C231117
開催日
11月27日
12月06日

DTx(デジタル医療)の特許戦略と出願事例・動向<広くて強い特許とは(デジタル医療特有の課題)>

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 A231129
開催日
11月29日

5G×生成系AIによるデジタルヘルス変革に向けた医療課題解決への期待と最新トレンドおよびニーズ探索

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

ビジネススキル・新規事業 医療機器
セミナー
番号 C231202
開催日
12月06日

【手順書付き】ユーザビリティエンジニアリング要点セミナー

医療機器
セミナー
番号 C231203
開催日
12月12日

【超入門】CSVセミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

【Live配信受講者特典】アーカイブ配信付

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 P231204
開催日
12月12日
12月13日

【超入門・中級編】CSVセミナー 2日間コース

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

【Live配信(アーカイブ配信付)】

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C231204
開催日
12月13日

【中級編】CSVセミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

【Live配信受講者特典】アーカイブ配信付

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C231231
開催日
12月15日
12月26日

固形剤の製造段階ごとの粉粒体と設備・機械・ツール・計測器の適合性から見たトラブル防止の着眼点、機器・設備の保守・日常点検方法
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231205
開催日
12月19日

【医療機器】滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

医療機器
セミナー
番号 C231217
開催日
12月19日
01月09日

医薬品研究開発におけるポートフォリオマネジメント

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231206
開催日
12月20日

【医薬品】滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

医薬品
セミナー
番号 C231215
開催日
12月21日

<サイバーセキュリティの手順書配布>サイバーセキュリティ(IEC 81001-5-1:2021)対応セミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ​

【Live配信(アーカイブ配信付)】

医療機器
セミナー
番号 C231234
開催日
12月22日
01月10日

実際的オープンイノベーション戦略と基礎研究段階の目利きの役割 NEW
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 O230938
開催日
03月28日

【オンデマンド配信】課題解決に取り入れたいナノカプセル・マイクロカプセル化技術入門 NEW

【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品 化学・材料
書籍
番号 M085
発刊
2023年07月

匂い・香りの科学と評価・可視化・応用技術

~センシング技術の進展と呼気ガス分析・香り再現・演出等への展開~

化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
eBook
番号 EB057a
配信年月
2022年07月

【製本版+ebook版】『人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針』に対応した研究計画書テンプレート

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 P160
発刊
2022年05月

海外査察対応のプロが教えるネイティブが使う現場の英語表現2500<職場の会話・会議、email/報告書>

ビジネススキル・新規事業 医薬品 | 医療機器 | 化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
eBook
番号 EB058
配信年月
2022年05月

【ebook版】海外査察対応のプロが教えるネイティブが使う現場の英語表現2500<職場の会話・会議、email/報告書>

ビジネススキル・新規事業 医薬品 | 医療機器 | 化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
書籍
番号 P159
発刊
2021年04月

医療機器の保険適用戦略

医療機器
eBook
番号 EB041a
配信年月
2021年04月

【製本版+ebook版】医療機器の保険適用戦略

【製本版+ebook版】

医療機器
書籍
番号 P151
発刊
2020年10月

QMS/ISO関係をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方

医療機器
書籍
番号 M041
発刊
2017年11月

狙いどおりの触覚・触感をつくる技術

製品に触覚・触感を付与&再現するための技術集

化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料
書籍
番号 Z168
発刊
2017年07月

ウェアラブル機器の開発とマーケット・アプリケーション・法規制動向

エレクトロニクス
eBook
番号 EB014
配信年月
2014年09月

【ebook版】【 微生物図鑑 】培養・同定と汚染制御 Vol.1 真菌

医薬品 化学・材料
書籍
番号 EB014
発刊
2014年09月

【 微生物図鑑 】培養・同定と汚染制御 Vol.1 真菌

医薬品 化学・材料
書籍
番号 Z076
発刊
2013年10月

ディジタルコンバータの回路と制御設計の基礎

エレクトロニクス | エネルギー・環境・機械
書籍
番号 Z075
発刊
2013年08月

新しい磁気センサとその応用

エレクトロニクス | 化学・材料
書籍
番号 P054
発刊
2010年09月

現場レベルでの皮膚測定・評価~トラブル事例・対策~[新装版]

医薬品
通信講座
番号 V221101
開講日
11月09日
受付終了

溶解度パラメータ(3D,4DHSP値)の基礎と分散系における相分離性・付着性・分散性制御への応用

医薬品 | 化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料
通信講座
番号 EV230461
開講日
04月18日
受付終了

≪解説動画で学ぶeラーニング≫研究・開発・技術者のための化学物質管理とコンプライアンス

【テーマ1】「化学物質を扱う研究・開発・技術者の義務と関連法規」
【テーマ2】「化審法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ3】「安衛法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ4】「その他の化学物質関連法規と持続的な取り組みに向けて」

医薬品 | 化粧品 化学・材料
セミナー
番号 C231020
開催日
10月02日

【特別無料セミナー】医療機器企業におけるCSV、CSA対応セミナー

受講可能な形式:【Live配信】のみ​

医療機器
セミナー
番号 B230935
開催日
09月25日
10月04日

脳波計測・解析の基礎と応用および、脳波データのビジネス展開の可能性

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医療機器 エレクトロニクス
セミナー
番号 C230931
開催日
09月25日
10月04日

固形剤の製造段階ごとの粉粒体と設備・機械・ツール・計測器の適合性から見たトラブル防止の着眼点、機器・設備の保守・日常点検方法
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 U231094
開催日
10月04日

≪センサ&IoTコンソーシアムセミナー≫食物の味・香りを測る

 受講可能な形式:【Live配信】のみ

エレクトロニクス
セミナー
番号 C230910
開催日
09月27日
10月06日

化学物質を扱う研究所における法規制に準拠した「薬品管理」の進め方

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【2名同時申込で1名無料】対象セミナー

医薬品 | 化粧品 化学・材料
セミナー
番号 C231032
開催日
10月06日
10月18日

実際的オープンイノベーション戦略と基礎研究段階の目利きの役割
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231001
開催日
10月11日

【手順書付き】医療機器ソフトウェア規制対応セミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ​

【Live配信(アーカイブ配信付)】

医療機器
セミナー
番号 C231003
開催日
10月17日

欧州医療機器規則MDR セミナー【臨床評価編】

医療機器
セミナー
番号 C231004
開催日
10月18日

欧州医療機器規則MDRセミナー【PMS・ビジランス編】

医療機器
セミナー
番号 C231033
開催日
10月18日
10月27日

医薬品開発における事業性評価と意思決定・優先順位付けの考え方
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231005
開催日
10月19日

欧州医療機器規則(MDR)対応手順書作成セミナー
【Live配信受講者特典】アーカイブ配信付

医療機器
セミナー
番号 C231037
開催日
10月20日
10月31日

新人向け各種リスクアセスメントの基礎知識
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品 化学・材料
セミナー
番号 C231036
開催日
10月23日
10月27日

化学プロセス開発初期段階におけるコスト試算とスケールアップ検討
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231026
開催日
10月26日
11月07日

GCP監査の基本と実践―承認申請に向けてGCP監査の準備から報告―

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C231034
開催日
10月27日
11月08日

電子的原資料(eSource)を用いる臨床試験の設計と効率化
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231017
開催日
10月30日
11月07日

<入門編>GDPR(EU一般データ保護規則)の基礎と実践【GDPRを遵守するために留意すべき事柄】

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C231035
開催日
10月30日
11月09日

承認申請資料にむけた国際共同治験の個別症例安全性報告(ICSR)の取り扱いと評価―提示された症例からどのように評価・考察すればよいのか―
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231115
開催日
11月01日

【特別無料セミナー】医療機器ソフトウェア開発(IEC 62304)セミナー

受講可能な形式:【Live配信】のみ​

医療機器
セミナー
番号 Z231106
開催日
11月06日

生体模倣モデルの新時代:再生医療から動物実験代替までの全景とデジタル化時代への展望

受講可能な形式:【Live配信】のみ

化学・材料
セミナー
番号 C231109
開催日
11月10日
11月21日

シグナル検出の評価と因果関係の推論

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C231105
開催日
11月15日

【医療機器】洗浄バリデーションセミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

【Live配信(アーカイブ配信付)】

医療機器
セミナー
番号 C231129
開催日
11月16日
11月17日
11月29日

<開発・研究・マーケティングなどの実務で役立つ>押さえておくべき多変量解析の基本概念と実例による演習(実務で使用するツール) NEW

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

ビジネススキル・新規事業 医薬品 | 医療機器 | 化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
セミナー
番号 C231117
開催日
11月27日
12月06日

DTx(デジタル医療)の特許戦略と出願事例・動向<広くて強い特許とは(デジタル医療特有の課題)>

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 A231129
開催日
11月29日

5G×生成系AIによるデジタルヘルス変革に向けた医療課題解決への期待と最新トレンドおよびニーズ探索

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

ビジネススキル・新規事業 医療機器
セミナー
番号 C231202
開催日
12月06日

【手順書付き】ユーザビリティエンジニアリング要点セミナー

医療機器
セミナー
番号 C231203
開催日
12月12日

【超入門】CSVセミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

【Live配信受講者特典】アーカイブ配信付

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 P231204
開催日
12月12日
12月13日

【超入門・中級編】CSVセミナー 2日間コース

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

【Live配信(アーカイブ配信付)】

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C231204
開催日
12月13日

【中級編】CSVセミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

【Live配信受講者特典】アーカイブ配信付

医薬品 | 医療機器
セミナー
番号 C231231
開催日
12月15日
12月26日

固形剤の製造段階ごとの粉粒体と設備・機械・ツール・計測器の適合性から見たトラブル防止の着眼点、機器・設備の保守・日常点検方法
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231205
開催日
12月19日

【医療機器】滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

医療機器
セミナー
番号 C231217
開催日
12月19日
01月09日

医薬品研究開発におけるポートフォリオマネジメント

受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 C231206
開催日
12月20日

【医薬品】滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

医薬品
セミナー
番号 C231215
開催日
12月21日

<サイバーセキュリティの手順書配布>サイバーセキュリティ(IEC 81001-5-1:2021)対応セミナー

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ​

【Live配信(アーカイブ配信付)】

医療機器
セミナー
番号 C231234
開催日
12月22日
01月10日

実際的オープンイノベーション戦略と基礎研究段階の目利きの役割 NEW
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品
セミナー
番号 O230938
開催日
03月28日

【オンデマンド配信】課題解決に取り入れたいナノカプセル・マイクロカプセル化技術入門 NEW

【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品 化学・材料
書籍
番号 M085
発刊
2023年07月

匂い・香りの科学と評価・可視化・応用技術

~センシング技術の進展と呼気ガス分析・香り再現・演出等への展開~

化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
eBook
番号 EB057a
配信年月
2022年07月

【製本版+ebook版】『人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針』に対応した研究計画書テンプレート

医薬品 | 医療機器
書籍
番号 P160
発刊
2022年05月

海外査察対応のプロが教えるネイティブが使う現場の英語表現2500<職場の会話・会議、email/報告書>

ビジネススキル・新規事業 医薬品 | 医療機器 | 化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
eBook
番号 EB058
配信年月
2022年05月

【ebook版】海外査察対応のプロが教えるネイティブが使う現場の英語表現2500<職場の会話・会議、email/報告書>

ビジネススキル・新規事業 医薬品 | 医療機器 | 化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
書籍
番号 P159
発刊
2021年04月

医療機器の保険適用戦略

医療機器
eBook
番号 EB041a
配信年月
2021年04月

【製本版+ebook版】医療機器の保険適用戦略

【製本版+ebook版】

医療機器
書籍
番号 P151
発刊
2020年10月

QMS/ISO関係をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方

医療機器
書籍
番号 M041
発刊
2017年11月

狙いどおりの触覚・触感をつくる技術

製品に触覚・触感を付与&再現するための技術集

化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料
書籍
番号 Z168
発刊
2017年07月

ウェアラブル機器の開発とマーケット・アプリケーション・法規制動向

エレクトロニクス
eBook
番号 EB014
配信年月
2014年09月

【ebook版】【 微生物図鑑 】培養・同定と汚染制御 Vol.1 真菌

医薬品 化学・材料
書籍
番号 EB014
発刊
2014年09月

【 微生物図鑑 】培養・同定と汚染制御 Vol.1 真菌

医薬品 化学・材料
書籍
番号 Z076
発刊
2013年10月

ディジタルコンバータの回路と制御設計の基礎

エレクトロニクス | エネルギー・環境・機械
書籍
番号 Z075
発刊
2013年08月

新しい磁気センサとその応用

エレクトロニクス | 化学・材料
書籍
番号 P054
発刊
2010年09月

現場レベルでの皮膚測定・評価~トラブル事例・対策~[新装版]

医薬品
通信講座
番号 V221101
開講日
11月09日
受付終了

溶解度パラメータ(3D,4DHSP値)の基礎と分散系における相分離性・付着性・分散性制御への応用

医薬品 | 化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料
通信講座
番号 EV230461
開講日
04月18日
受付終了

≪解説動画で学ぶeラーニング≫研究・開発・技術者のための化学物質管理とコンプライアンス

【テーマ1】「化学物質を扱う研究・開発・技術者の義務と関連法規」
【テーマ2】「化審法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ3】「安衛法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ4】「その他の化学物質関連法規と持続的な取り組みに向けて」

医薬品 | 化粧品 化学・材料
セミナー
番号 O230938
開催日
03月28日

【オンデマンド配信】課題解決に取り入れたいナノカプセル・マイクロカプセル化技術入門 NEW

【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

医薬品 | 化粧品 化学・材料

商品分類で探す

分野・カテゴリーで探す

こだわり検索

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
当サイトはグローバルサイン社によりセキュリティ認証をされています。
SSL対応ページ(https)からの情報送信は暗号化により保護されます。
Logo

サイエンス&テクノロジーでは、研究者・技術者のための技術書籍の出版や技術・実務セミナーを開催しています。基礎からステップアップまで、企業とあなたをお手伝いします。

お知らせ

サイトリニューアルをしました。

May 8, 2017

クールビスのお知らせ

June 23, 2017

夏季休暇のお知らせ

September 15, 2017

サイトマップ

  • セミナー

  • 書籍・eBook

  • 通信講座

  • 翻訳

サイエンス&テクノロジー

〒105-0013
東京都港区浜松町1-2-12
浜松町F-1ビル7F
TEL:03-5733-4188
FAX:03-5733-4187
2023 © Science&Technology Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • 会社概要
  • |
  • お問合せ
  • |
  • 広告
  • |
  • プライバシーポリシー
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記