粉体・微粒子・分散技術
- ホーム
- / 小カテゴリ
- / 粉体・微粒子・分散技術
新着とお知らせ
-
2023.07.20
書籍「半導体デバイス製造を支えるCMP技術の開発動向」
-
2023.06.02
書籍「匂い・香りの科学と評価・可視化・応用技術」
-
2023.08.25
通信講座12/13開講 eラーニング:押出機混練の基礎と上手く混練するためのノウハウ
-
2023.08.02
通信講座11/14開講 3回コース 溶解度パラメータの基礎と分散系における相分離性・付着性・分散性制御への応用
-
2023.09.28
セミナー12/15 有機EOポリマーの基礎と超高速光制御デバイス・表示デバイスへの応用
-
2023.09.25
セミナー3月28日まで受付 課題解決に取り入れたい ナノカプセル・マイクロカプセル化技術入門
-
2023.09.08
セミナー10/31 ナノフィラーの高分散・充填化技術の基礎及び機能性ナノコンポジットの開発動向

番号 B230920
開催日
09月20日
09月29日
シリカ微粒子を扱うための総合知識
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
医薬品
エレクトロニクス | 化学・材料

番号 B230971
開催日
09月21日
10月02日
粉体・微粒子における帯電・付着力の基礎とコントロールおよびその評価
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
エレクトロニクス | 化学・材料

番号 B230975
開催日
09月25日
10月04日
無機ナノ粒子の液相精密合成と構造変態
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
エレクトロニクス | 化学・材料

番号 C230910
開催日
09月27日
10月06日

番号 B231006
開催日
10月06日
トラブルのない上手な粉体装置・設備のエンジニアリング
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 B231013
開催日
10月13日

番号 B231017
開催日
10月17日
体系的に理解する!ゾル-ゲル法による材料合成と物性評価の基礎から応用まで
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 B231039
開催日
10月19日

番号 A231090
開催日
10月20日
ビーズミルによる分散・粉砕の基礎と最適化、スケールアップ・トラブル対策
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231035
開催日
10月25日
ナノカーボン充てんによる高分子系複合材料の高機能化― フィラーの分散方法と界面相互作用の制御 ―
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231075
開催日
10月25日
11月06日
シリカフィラーの特性、分散、凝集制御とポリマーとの混合・混練・ナノ複合化技術
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231041
開催日
10月31日
ナノフィラーの高分散・充填化技術の基礎及び機能性ナノコンポジットの開発動向
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231110
開催日
11月10日
11月10日
粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術
受講可能な形式:【会場受講】or【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化粧品
化学・材料

番号 B231114
開催日
11月14日
11月24日
乳化重合・懸濁重合の基礎、反応機構と装置設計、重合プロセスの機能化
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231117
開催日
11月17日
ビーズミルによる分散・粉砕の基礎と最適化、スケールアップ・トラブル対策
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231120
開催日
11月20日
11月20日

番号 O230970
開催日
11月29日
【オンデマンド配信】「インクジェット技術総論」要素技術の基礎および応用分野への適用とその技術課題
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 C231070
開催日
11月29日
【オンデマンド配信】ラボでの電子実験ノート管理・運用における経験からわかった電子情報管理の問題点・解決とDXの進め方
【2名同時申込で1名無料】対象セミナー
医薬品
化学・材料

番号 B231235
開催日
12月15日
有機EOポリマーの基礎と超高速光制御デバイス・表示デバイスへの応用 NEW
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 O230938
開催日
03月28日
【オンデマンド配信】課題解決に取り入れたいナノカプセル・マイクロカプセル化技術入門 NEW
【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
医薬品 | 化粧品
化学・材料

番号 M085
発刊
2023年07月

番号 M082
発刊
2023年03月
プラスチックの循環利用拡大に向けたリサイクルシステムと要素技術の開発動向
ビジネススキル・新規事業
エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 EB058
配信年月
2022年05月
【ebook版】海外査察対応のプロが教えるネイティブが使う現場の英語表現2500<職場の会話・会議、email/報告書>
ビジネススキル・新規事業
医薬品 | 医療機器 | 化粧品
エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 P160
発刊
2022年05月
海外査察対応のプロが教えるネイティブが使う現場の英語表現2500<職場の会話・会議、email/報告書>
ビジネススキル・新規事業
医薬品 | 医療機器 | 化粧品
エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 EB022
配信年月
2017年07月

番号 EB010a
配信年月
2013年11月
<ebook+書籍(第3版) セット申込み>レオロジーなんかこわくない!数式のないレオロジー入門
医薬品
エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 V231101
開講日
11月14日
溶解度パラメータ(3D,4DHSP値)の基礎と分散系における相分離性・付着性・分散性制御への応用 NEW
医薬品 | 化粧品
エレクトロニクス | 化学・材料

番号 V221101
開講日
11月09日
受付終了
溶解度パラメータ(3D,4DHSP値)の基礎と分散系における相分離性・付着性・分散性制御への応用
医薬品 | 化粧品
エレクトロニクス | 化学・材料

番号 B230920
開催日
09月20日
09月29日
シリカ微粒子を扱うための総合知識
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
医薬品
エレクトロニクス | 化学・材料

番号 B230971
開催日
09月21日
10月02日
粉体・微粒子における帯電・付着力の基礎とコントロールおよびその評価
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
エレクトロニクス | 化学・材料

番号 B230975
開催日
09月25日
10月04日
無機ナノ粒子の液相精密合成と構造変態
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
エレクトロニクス | 化学・材料

番号 C230910
開催日
09月27日
10月06日

番号 B231006
開催日
10月06日
トラブルのない上手な粉体装置・設備のエンジニアリング
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 B231013
開催日
10月13日

番号 B231017
開催日
10月17日
体系的に理解する!ゾル-ゲル法による材料合成と物性評価の基礎から応用まで
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 B231039
開催日
10月19日

番号 A231090
開催日
10月20日
ビーズミルによる分散・粉砕の基礎と最適化、スケールアップ・トラブル対策
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231035
開催日
10月25日
ナノカーボン充てんによる高分子系複合材料の高機能化― フィラーの分散方法と界面相互作用の制御 ―
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231075
開催日
10月25日
11月06日
シリカフィラーの特性、分散、凝集制御とポリマーとの混合・混練・ナノ複合化技術
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231041
開催日
10月31日
ナノフィラーの高分散・充填化技術の基礎及び機能性ナノコンポジットの開発動向
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231110
開催日
11月10日
11月10日
粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術
受講可能な形式:【会場受講】or【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化粧品
化学・材料

番号 B231114
開催日
11月14日
11月24日
乳化重合・懸濁重合の基礎、反応機構と装置設計、重合プロセスの機能化
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231117
開催日
11月17日
ビーズミルによる分散・粉砕の基礎と最適化、スケールアップ・トラブル対策
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 B231120
開催日
11月20日
11月20日

番号 O230970
開催日
11月29日
【オンデマンド配信】「インクジェット技術総論」要素技術の基礎および応用分野への適用とその技術課題
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 C231070
開催日
11月29日
【オンデマンド配信】ラボでの電子実験ノート管理・運用における経験からわかった電子情報管理の問題点・解決とDXの進め方
【2名同時申込で1名無料】対象セミナー
医薬品
化学・材料

番号 B231235
開催日
12月15日
有機EOポリマーの基礎と超高速光制御デバイス・表示デバイスへの応用 NEW
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 O230938
開催日
03月28日
【オンデマンド配信】課題解決に取り入れたいナノカプセル・マイクロカプセル化技術入門 NEW
【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
医薬品 | 化粧品
化学・材料

番号 M085
発刊
2023年07月

番号 M082
発刊
2023年03月
プラスチックの循環利用拡大に向けたリサイクルシステムと要素技術の開発動向
ビジネススキル・新規事業
エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 EB058
配信年月
2022年05月
【ebook版】海外査察対応のプロが教えるネイティブが使う現場の英語表現2500<職場の会話・会議、email/報告書>
ビジネススキル・新規事業
医薬品 | 医療機器 | 化粧品
エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 P160
発刊
2022年05月
海外査察対応のプロが教えるネイティブが使う現場の英語表現2500<職場の会話・会議、email/報告書>
ビジネススキル・新規事業
医薬品 | 医療機器 | 化粧品
エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 EB022
配信年月
2017年07月

番号 EB010a
配信年月
2013年11月
<ebook+書籍(第3版) セット申込み>レオロジーなんかこわくない!数式のないレオロジー入門
医薬品
エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械

番号 V231101
開講日
11月14日
溶解度パラメータ(3D,4DHSP値)の基礎と分散系における相分離性・付着性・分散性制御への応用 NEW
医薬品 | 化粧品
エレクトロニクス | 化学・材料

番号 V221101
開講日
11月09日
受付終了
溶解度パラメータ(3D,4DHSP値)の基礎と分散系における相分離性・付着性・分散性制御への応用
医薬品 | 化粧品
エレクトロニクス | 化学・材料

番号 C231070
開催日
11月29日
【オンデマンド配信】ラボでの電子実験ノート管理・運用における経験からわかった電子情報管理の問題点・解決とDXの進め方
【2名同時申込で1名無料】対象セミナー
医薬品
化学・材料

番号 O230970
開催日
11月29日
【オンデマンド配信】「インクジェット技術総論」要素技術の基礎および応用分野への適用とその技術課題
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
化学・材料

番号 O230938
開催日
03月28日
【オンデマンド配信】課題解決に取り入れたいナノカプセル・マイクロカプセル化技術入門 NEW
【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
医薬品 | 化粧品
化学・材料
サイトマップ
サイエンス&テクノロジー
東京都港区浜松町1-2-12
浜松町F-1ビル7F
TEL:03-5733-4188
FAX:03-5733-4187