【特集】 製品戦略・特許・マーケティング おすすめ書籍

【お知らせ】2021年人気書籍ランキングBEST20(医薬品/医療機器開発関連) 
~直近1年で大好評だった製造/品質関連弊社書籍を一挙にご紹介~

①GLP/CMC(薬物動態・プロセス開発・CMC・品質・分析・製造等)
②臨床開発(治験・GCP・ファーマコビジランス・国際開発・薬事)

リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 -各データベースの選択と組み合わせ-

 売れ筋 
リアルワールドデータを活用するために各データベースがどのような特徴を持ち、組み合わせるための選択と構築方法、またそれぞれがどこの領域で活用されているかについて事例を交えて解説した書籍となっております。活用事例においてはHTA/製造販売後調査/臨床開発/機械学習など各専門の知見を持った執筆者の経験をもとにご提示させて頂いております。

【全面改訂版】 医薬品LCM延長戦略事例・判例のウラ側と 見落としがちな権利化の穴

 売れ筋 
現場の研究者・製品開発・事業開発等の従事者に向けた「医薬品ライフサイクル戦略」の実践的でわかりやすい「教科書」としての位置付けはそのままに、さらなる最新の観点からの事例を多数追加。さらに、バイオ医薬品の政策・関連特許判例やAIを駆使したDRアプローチ、薬価制度の抜本改革等、最新の研究開発の流れをふまえ事例の追加・見直しを行い、全面改訂。

医薬品ターゲットプロダクトプロファイル設定・改訂と 開発段階における事業性評価、売上予測

 売れ筋 
TPP を達成するために開発初期に何をすべきか? 効果的な意思決定に貢献するためには?ギャップを埋める、部門間コミュニケーションを促進するTPPとは?TPP も明確でない開発初期段階での事業性検討は?経営層に納得してもらえるTPPの内容とは?などターゲットプロダクトプロファイルの活用がわかります。