eBook 印刷

【製本版 + ebook版】
ナノインプリント技術の基礎と応用最前線

~理論・シミュレーション・プロセス最適化と材料・装置・応用開発の進展~

製本版と電子版がセットになった商品です>
~ご自宅のPC・タブレット・スマホでも閲覧でき、5名様まで共有頂けます~

〇ご利用アカウント数 : 5アカウント   
〇ご利用可能端末数 : 2台/1アカウント
※購入者以外に4アカウントまで追加可能です(無料)


<製本版のみの商品はこちらをご覧ください>
配信開始日 2025年9月26日(金)
フォーマット製本版+ebook版
※ebook版は、PDF(WEBブラウザ上または専用アプリケーション(bookend)より閲覧可能です)
※ebookは印刷・データコピー不可です。
体裁B5判 並製本 約400頁(製本版)/PDF(ebook版)
監修平井義彦 大阪公立大学
価格(税込)
各種割引特典
82,500円 ( E-Mail案内登録価格 78,375円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体75,000円+税7,500円
E-Mail案内登録価格:本体71,250円+税7,125円
早割価格(発刊日まで):72,600円 ( E-Mail案内登録価格 68,970円 )
定価:本体66,000円+税6,600円
E-Mail案内登録価格:本体62,700円+税6,270円

アカデミー割引価格:57,750円(52,500円+税)

アカウント数 アカウント数 :5アカウント  【アカウントの追加方法】
※購入者以外に最大4アカウントまで追加可能(無料)
閲覧可能PC数 :2台/1アカウント(同一アカウントに限る)
閲覧期間無期限
オフライン閲覧可能
対応OS・デバイスWin・Macの両OS、スマートフォン・読書端末(iPhone,iPadなど)
注意事項ebookのダウンロードは、S&T会員「マイページ」内で行いますので、S&T会員登録(無料)が必須です。
ISBNコード978-4-86428-334-2
CコードC3058
ナノインプリント技術は、1995年にStephen Y. Chou教授が従来のリソグラフィーを超える革新的な機械的パターニングとして開発され、当時10nmの超高解像度を達成しました。2025年に30周年を迎えるこの技術は、0.3nm解像度や大面積パターニングを実現し、半導体、AR/VR、バイオセンサー、光通信など先端産業を牽引しています。特に最近では、高屈折率材料のナノ加工による光導波路(傾斜型回折格子)の検討がAR/VRデバイス向けに進展しています。また高密度メモリ向けでは精密な位置合わせと欠陥ゼロという高いハードルを克服しつつあり、その実用化に向けた取り組みが加速しています。

本書では、大阪公立大学、平井義彦教授監修の元、第一線の研究者・専門家からの寄稿により、基礎原理から材料・プロセスの最適化に向けた高度なシミュレーション・材料計測技術、各種デバイス応用、成形材料・モールド・装置などの産業応用技術までを網羅しました。ナノインプリントに関連した技術開発や、ナノインプリントによる新製品創出、量産化に向けた課題解決の手がかりとしても活用可能な一冊です。