サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
色の定量的表現を習得:表色系、測色技術、色差式および色の評価方法
《色そのものや、色による品質/特性の管理と評価に関する業務のための基礎知識》
配信開始日 | 2021年6月25日 |
---|---|
フォーマット | 製本版+ebook版 ※ebook版は、PDF (印刷・データコピー不可) WEBブラウザ上または専用アプリケーション(bookend)より閲覧可能です ※製本版とebook版の内容は同一です |
体裁 | B5 PDF 187頁(ebook版) B5判 並製本 187頁(製本版) |
価格(税込)
各種割引特典
|
49,500円
( E-Mail案内登録価格 47,025円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,750円+税4,275円
|
(送料は当社負担) |
|
アカウント数 | アカウント数 :5アカウント 【アカウントの追加方法】 ※購入者以外に最大4アカウントまで追加可能(無料) 閲覧可能PC数 :2台/1アカウント(同一アカウントに限る) |
閲覧期間 | 無期限 |
オフライン閲覧 | 可能:専用アプリケーション(bookend)利用時 |
対応OS・デバイス | Win・Macの両OS、スマートフォン・読書端末(iPhone,iPadなど) |
注意事項 | ebookのダウンロードは、S&T会員「マイページ」内で行いますので、S&T会員登録(無料)が必須です。 |
ISBNコード | 978-4-86428-257-4 |
Cコード | C3058 |
東京工科大学 応用生物学部 非常勤講師 秋本 眞喜雄 氏 |
【略歴・紹介】 |
関東学院大学工学部卒業・大学院工学研究科修了後 |
東京工芸大学工学部助手、通商産業省工業技術院電子技術総合研究所流動研究員 |
日本医科大学医学部助手、関東学院大学工学総合研究所研究員、 |
東京工科大学応用生物学部実験講師 |
博士(工学)取得(1993年) |
色彩科学・皮膚計測技術の教育・研究に従事 |
東京工科大学 応用生物学部 非常勤講師 秋本 眞喜雄 氏 |
【略歴・紹介】 |
関東学院大学工学部卒業・大学院工学研究科修了後 |
東京工芸大学工学部助手、通商産業省工業技術院電子技術総合研究所流動研究員 |
日本医科大学医学部助手、関東学院大学工学総合研究所研究員、 |
東京工科大学応用生物学部実験講師 |
博士(工学)取得(1993年) |
色彩科学・皮膚計測技術の教育・研究に従事 |
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
受講可能な形式:【Live配信】のみ
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
受講可能な形式:【Live配信】のみ
~センシング技術の進展と呼気ガス分析・香り再現・演出等への展開~
~LED,レーザ,フォトダイオード,光ICなど、光半導体の種類・原理・用途から
封止・材料技術、ディスプレイや高速通信など先端応用に関わる開発課題まで~
製品に触覚・触感を付与&再現するための技術集
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
受講可能な形式:【Live配信】のみ
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
受講可能な形式:【Live配信】のみ
~センシング技術の進展と呼気ガス分析・香り再現・演出等への展開~
~LED,レーザ,フォトダイオード,光ICなど、光半導体の種類・原理・用途から
封止・材料技術、ディスプレイや高速通信など先端応用に関わる開発課題まで~
製品に触覚・触感を付与&再現するための技術集