通信講座 印刷

基礎からの分析法バリデーション

2026年アップデート
≪ 演習問題(Excel実習)模範解答の解説動画付き≫

要所要所のExce実習で「自分でもできた!」を実感 
統計の数式だけだと理解しづらい部分をイメージを含めて理解できる!

 第1講  統計の基礎

 第2講  分析法バリデーションへの応用(真度と精度、直線性、検出限界、その他)

 演習問題【Excel実習】の解説は、ZoomでオンラインQ&Aミーティング(スクーリング)でも行います! 

統計をお飾りではなく、科学技術者の強力な武器とする!
分析法バリデーションは統計手法の理解なしに適切に計画、実施、評価ができるものではない!
しかし、その解説書となると難解な数式が並んだりと敷居が高いが、もっとも大切なのは、
数式の理解ではなく概念のイメージを理解すること!

具体的な実験データを使って、データ解析の考え方、方法、解釈について、解説し、
それを支える統計の基礎について説明する。

 
本講座では、ZoomでオンラインQ&Aミーティング(スクーリング)を2回(各1時間)実施します。

●実施日時
 第1講:2026年3月18日(水) 13:30~14:30
 第2講:2026年4月20日(月) 13:30~14:30
  ※第1講と第2講の演習問題提出直後に実施いたします。

●実施内容
 演習問題のポイント解説や通信講座の内容はもちろん、関連する疑問について、
 講師に直接質問できるQ&Aコーナーを実施する予定です。

 ↓過去受講者からの声はこちら↓ 
開講日 2026年2月17日 (火)
講座講数・期間 全2講(2026年2月17日~2026年6月下旬)
1口の受講者数 1口3名まで受講可能
受講料(税込)
各種割引特典
1口 52,800円 ( E-Mail案内登録価格 50,160円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体48,000円+税4,800円
E-Mail案内登録価格:本体45,600円+税4,560円
[4名以上は、1口1人あたりの金額追加で受講可能です]
 1人あたり17,600円( S&T会員受講料 16,720円 )の金額追加で受講可能です
[1名参加も可能です]
 41,800円 ( S&T会員受講料 39,710円 )
  定価:本体38,000円+税3,800円
  会員:本体36,100円+税3,610円