書籍 印刷

【期間限定価格50%OFF】
<テクニカルトレンドレポート> シリーズ2

最新ディスプレイ技術トレンド 2017

SID2017でのトピックスを中心に、最新のFPD技術を解説
現状技術とその課題、今後の開発の方向性を早掴みできます!
<全ページフルカラーでお届けします>

発刊日 2017年10月30日
体裁B5判並製本  247頁
価格(税込)
各種割引特典
33,000円 ( E-Mail案内登録価格 31,350円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体30,000円+税3,000円
E-Mail案内登録価格:本体28,500円+税2,850円
 (送料は当社負担)
ISBNコード978-4-86428-165-2
Cコード3058
本書籍は、電子版(ebook)もご用意しております。
 >> 電子版(ebook)をご希望の方はこちらから
※電子版は5アカウントまで閲覧可能です(PC2台/1アカウント)
 
期間限定、割引価格でご提供中
<2025年9月30日までのご注文に適用>

価格:30,000円+税10% → 期間中は  15,000円+税10%  でご提供いたします。

<ご注文前に必ずお読みください>
● 本体価格に対する割引です。E-Mail案内登録価格/アカデミー割引価格等、他の価格からは割引されません。
● 申込カートやご注文後のお申込み自動返信メールには割引後の金額は反映されません。
 弊社より発行いたします請求書にて正しいご請求額(割引後の価格)をご確認ください。
● 当割引価格は、弊社への直接注文または書店経由でのご注文に限り適用いたします。
 提携企業、その他Amazon等のECサイトからのご注文には割引価格を適用いたしませんのでご注意ください。
"旬な"技術トレンド・ニーズをスピーディーにキャッチアップする「テク二カルトレンドレポート」

<TFT-LCDの進化> <OLED> <有機薄膜トランジスタ>
<
マイクロLED> <量子ドットLED(QLED)>

群雄割拠のディスプレイ技術

各ディスプレイの優れた製品化・研究開発例とその材料・部材・製造技術を徹底レビュー
この先の技術・事業開発の方向性を掴むためにぜひご覧ください!


  ▼本書で触れる内容のキーワード▼
   ・液晶ディスプレイ/TFT-LCDの高コントラスト化・広色域・視野角化・
フレキシブル化
   ・実用OLEDの製造プロセス・装置・部材、バリア膜・封止技術
   ・低温・非真空・R2Rプロセスの実現に向けて~Si-TFTの性能に迫る有機TFT研究の最前線
   ・マイクロLEDを用いたディスプレイの特徴と製造プロセス
   ・QLEDディスプレイの原理、OLEDとの違い、研究事例と実用化への課題  などなど


  ▼目次概要▼
はじめに  
Chap.1:ディスプレイの技術推移 Chap.2:Display Week 2017の基調講演
Chap.3:TFT-LCDの高コントラスト化技術 Chap.4:TFT-LCDの広色再現範囲化技術
Chap.5:フレキシブルディスプレイ  Chap.6:薄膜トランジスタ
Chap.7:マイクロLED(Light Emitting Diode) Chap.8:量子ドットLED(QLED)
おわりに