サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
~材料開発、合成プロセス、組成・粒子形状制御・合材調整等の検討と
その特性データ評価結果から読み解く正極・負極材開発指針~
| 発刊日 | 2014年1月30日 |
|---|---|
| 体裁 | B5判並製本 459頁 |
|
価格(税込)
各種割引特典
|
77,000円
( E-Mail案内登録価格 73,150円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体70,000円+税7,000円
E-Mail案内登録価格:本体66,500円+税6,650円
|
|
(送料は当社負担)
アカデミー割引価格53,900円(49,000円+税) |
|
| ISBNコード | 978-4-86428-089-1 |
| Cコード | 3058 |
| 金村 聖志 | 首都大学東京 | 田渕 光春 | (独)産業技術総合研究所 | |
| 辰巳 国昭 | (独)産業技術総合研究所 | 蔭山 博之 | (独)産業技術総合研究所 | |
| 井手本 康 | 東京理科大学 | 渋谷 英香 | (株)田中化学研究所 | |
| 野口 健宏 | 日本電気(株) | 堂前 京介 | (株)田中化学研究所 | |
| 中島 昭 | 日揮触媒化成(株) | 中原 謙太郎 | 日本電気(株) | |
| 常盤 和靖 | 東京理科大学 | 直井 勝彦 | 東京農工大学 | |
| 八尾 健 | 京都大学 | 堤 宏守 | 山口大学 | |
| 西島 主明 | シャープ(株) | 冨田 靖正 | 静岡大学 | |
| 江﨑 正悟 | シャープ(株) | 朝倉 大輔 | (独)産業技術総合研究所 | |
| 谷口 泉 | 東京工業大学 | 大久保 將史 | (独)産業技術総合研究所 | |
| 本間 剛 | 長岡技術科学大学 | 西原 洋知 | 東北大学 | |
| 小松 高行 | 長岡技術科学大学 | 京谷 隆 | 東北大学 | |
| 中村 龍哉 | 兵庫県立大学 | 岩村 振一郎 | 北海道大学 | |
| 内田 悟史 | 関西大学 | 福井 弘 | 東レ・ダウコーニング(株) | |
| 山縣 雅紀 | 関西大学 | 稲葉 稔 | 同志社大学 | |
| 石川 正司 | 関西大学 | 薄井 洋行 | 鳥取大学 | |
| 瀧本 一樹 | 富士重工業(株) | 坂口 裕樹 | 鳥取大学 | |
| 柳田 英雄 | 富士重工業(株) | 多湖 雄一郎 | 大同特殊鋼(株) | |
| 波戸崎 修 | 富士重工業(株) | 木村 優太 | 大同特殊鋼(株) | |
| 小野田 雅重 | 筑波大学 | 宇井 幸一 | 岩手大学 | |
| 小島 敏勝 | (独)産業技術総合研究所 | 水畑 穣 | 神戸大学 | |
| 池内 勇太 | (独)産業技術総合研究所 | 荻原 隆 | 福井大学 | |
| 向井 孝志 | (独)産業技術総合研究所 | 鳶島 真一 | 群馬大学 | |
| 坂本太地 | (独)産業技術総合研究所 | 園山 範之 | 名古屋工業大学 | |
| 山野晃裕 | (独)産業技術総合研究所 | 武田 保雄 | 三重大学 | |
| 片岡理樹 | (独)産業技術総合研究所 | 今西 誠之 | 三重大学 | |
| 森下 正典 | (独)産業技術総合研究所 | 脇坂 康尋 | 日本ゼオン(株) | |
| 幸 琢寛 | (独)産業技術総合研究所 | 高橋 直樹 | 日本ゼオン(株) | |
| 境 哲男 | (独)産業技術総合研究所 | 富川 真佐夫 | 東レ(株) | |
| 平山雅章 | 東京工業大学 | |||
| 菅野 了次 | 東京工業大学 | |||
| 金村 聖志 | 首都大学東京 | 田渕 光春 | (独)産業技術総合研究所 | |
| 辰巳 国昭 | (独)産業技術総合研究所 | 蔭山 博之 | (独)産業技術総合研究所 | |
| 井手本 康 | 東京理科大学 | 渋谷 英香 | (株)田中化学研究所 | |
| 野口 健宏 | 日本電気(株) | 堂前 京介 | (株)田中化学研究所 | |
| 中島 昭 | 日揮触媒化成(株) | 中原 謙太郎 | 日本電気(株) | |
| 常盤 和靖 | 東京理科大学 | 直井 勝彦 | 東京農工大学 | |
| 八尾 健 | 京都大学 | 堤 宏守 | 山口大学 | |
| 西島 主明 | シャープ(株) | 冨田 靖正 | 静岡大学 | |
| 江﨑 正悟 | シャープ(株) | 朝倉 大輔 | (独)産業技術総合研究所 | |
| 谷口 泉 | 東京工業大学 | 大久保 將史 | (独)産業技術総合研究所 | |
| 本間 剛 | 長岡技術科学大学 | 西原 洋知 | 東北大学 | |
| 小松 高行 | 長岡技術科学大学 | 京谷 隆 | 東北大学 | |
| 中村 龍哉 | 兵庫県立大学 | 岩村 振一郎 | 北海道大学 | |
| 内田 悟史 | 関西大学 | 福井 弘 | 東レ・ダウコーニング(株) | |
| 山縣 雅紀 | 関西大学 | 稲葉 稔 | 同志社大学 | |
| 石川 正司 | 関西大学 | 薄井 洋行 | 鳥取大学 | |
| 瀧本 一樹 | 富士重工業(株) | 坂口 裕樹 | 鳥取大学 | |
| 柳田 英雄 | 富士重工業(株) | 多湖 雄一郎 | 大同特殊鋼(株) | |
| 波戸崎 修 | 富士重工業(株) | 木村 優太 | 大同特殊鋼(株) | |
| 小野田 雅重 | 筑波大学 | 宇井 幸一 | 岩手大学 | |
| 小島 敏勝 | (独)産業技術総合研究所 | 水畑 穣 | 神戸大学 | |
| 池内 勇太 | (独)産業技術総合研究所 | 荻原 隆 | 福井大学 | |
| 向井 孝志 | (独)産業技術総合研究所 | 鳶島 真一 | 群馬大学 | |
| 坂本太地 | (独)産業技術総合研究所 | 園山 範之 | 名古屋工業大学 | |
| 山野晃裕 | (独)産業技術総合研究所 | 武田 保雄 | 三重大学 | |
| 片岡理樹 | (独)産業技術総合研究所 | 今西 誠之 | 三重大学 | |
| 森下 正典 | (独)産業技術総合研究所 | 脇坂 康尋 | 日本ゼオン(株) | |
| 幸 琢寛 | (独)産業技術総合研究所 | 高橋 直樹 | 日本ゼオン(株) | |
| 境 哲男 | (独)産業技術総合研究所 | 富川 真佐夫 | 東レ(株) | |
| 平山雅章 | 東京工業大学 | |||
| 菅野 了次 | 東京工業大学 | |||
受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
受講可能な形式:【Live配信】のみ
~車載電池の市場・企業動向/充電インフラ・部材・新規電池技術・リユースリサイクルまで~
・リチウム / 亜鉛 / 水素吸蔵合金 / アルミニウム / 鉄など、
負極金属材料別の金属空気二次電池の開発動向とその課題。
・更なる性能向上のための正極(空気極) / 電解質の開発動向
・電池の機能・効率の最大化を目指したセル形状とスタック構造
・マテリアルズインフォマティクス(MI)による電池材料探索技術
受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
受講可能な形式:【Live配信】のみ
~車載電池の市場・企業動向/充電インフラ・部材・新規電池技術・リユースリサイクルまで~
・リチウム / 亜鉛 / 水素吸蔵合金 / アルミニウム / 鉄など、
負極金属材料別の金属空気二次電池の開発動向とその課題。
・更なる性能向上のための正極(空気極) / 電解質の開発動向
・電池の機能・効率の最大化を目指したセル形状とスタック構造
・マテリアルズインフォマティクス(MI)による電池材料探索技術