サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
~破壊メカニズムと強度試験・信頼性評価の入門~
日時 | 【ライブ配信】 2025年10月30日(木) 13:00~16:30 |
|
---|---|---|
【アーカイブ配信】 2025年11月17日(月) まで受付(視聴期間:11/17~12/1) |
||
受講料(税込)
各種割引特典
|
49,500円
( E-Mail案内登録価格 46,970円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
|
|
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
1名分無料適用条件
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額の24,750円)
定価:本体36,000円+税3,600円 E-Mail案内登録価格:本体34,400円+税3,440円 ※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。 ※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。 ※他の割引は併用できません。 |
||
配布資料 | 製本資料(開催日の4、5日前に発送予定) ※ライブ配信受講を開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、 開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。 | |
オンライン配信 | ライブ配信(Zoom) ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) アーカイブ配信 ►受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください) | |
備考 | ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 ※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。 | |
得られる知識 | ・セラミックスと金属の破壊の仕方の違い ・破損したセラミックスの原因の見つけ方の基礎 ・基本的な強度試験方法と強度の取扱い方 | |
対象 | 主に ・これからセラミックスを構造部品などに使用するとき、基本を身に着けたい方 ・セラミックスは金属と同じ考え方・強度設計でよいと考えている方 ・セラミックスは、脆いから使えない・使いたくないと思っている方 | |
材料力学の基本を身についている方が望ましい |