サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
							~組成物設計講演録シリーズ 【熱伝導性設計】~
| 発刊日 | 2021年7月29日 | 
|---|---|
| 体裁 | B5判並製本 160頁 | 
| 価格(税込)各種割引特典 | 
														44,000円
														( E-Mail案内登録価格 41,800円 )
														S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
														 定価:本体40,000円+税4,000円 E-Mail案内登録価格:本体38,000円+税3,800円 | 
| (送料は当社負担) アカデミー割引価格30,800円(28,000円+税) | |
| ISBNコード | 978-4-86428-062-4 | 
| Cコード | 3058 | 
| 材料技術研究所 技術コンサルタント 技術士[化学部門] 渡辺 聡志 氏 | 
| 【著者紹介】 | 
| 長い間、未開拓であった「低硬度熱伝導性シリコーンゴム」という領域を確立させた技術者として知られる。 | 
| 熱伝導用セラミクスの設計開発にも携わり、セラミクスの焼成条件と発現熱伝導度の相関について多くの知見を有している。 | 
| 本講演録のもととなった講演では、技術的知見だけではなく、コンサルタントとしての鋭い洞察力も発揮し、新任技術者のつまづき、悩みどころを敏感に察知、質疑応答ではその広い視点と豊富な表現力で対話を重視しながらの解説を展開した。講演終了後も、当日の夜から受講者からのお礼や質問のメールが押し寄せるなど、好評を博している。 | 
| 材料技術研究所 技術コンサルタント 技術士[化学部門] 渡辺 聡志 氏 | 
| 【著者紹介】 | 
| 長い間、未開拓であった「低硬度熱伝導性シリコーンゴム」という領域を確立させた技術者として知られる。 | 
| 熱伝導用セラミクスの設計開発にも携わり、セラミクスの焼成条件と発現熱伝導度の相関について多くの知見を有している。 | 
| 本講演録のもととなった講演では、技術的知見だけではなく、コンサルタントとしての鋭い洞察力も発揮し、新任技術者のつまづき、悩みどころを敏感に察知、質疑応答ではその広い視点と豊富な表現力で対話を重視しながらの解説を展開した。講演終了後も、当日の夜から受講者からのお礼や質問のメールが押し寄せるなど、好評を博している。 | 
 セミナー
セミナー セミナー
セミナー セミナー
セミナー受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 セミナー
セミナー セミナー
セミナー セミナー
セミナー受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍 書籍
書籍