セミナー 印刷

異物不良ゼロを実現する
異物の正体/34の発生源/7つの伝達経路と
現場の経験則

半導体、液晶、電子部品、自動車、窯業、家電、精密機械、プラスチック成形、金属加工、金型・・・
一般エリアからクリーンルームまですべての現場に適用可!

本セミナーは都合により中止となりました(4/2更新)
受講可能な形式:【Live配信】のみ

ー 現場には、現場の数だけ異物ゼロに向けた挑戦がある ―

31年にわたり蓄積してきた、数多の現場で異物不良ゼロの経験則を体系化!
どんな現場にも適用可能な異物不良ゼロへのアプローチ法としてお伝えします。
長く異物不良ゼロを保つために、この機会を是非ご利用ください。

【キーワード】異物不良、キズ、打痕、清掃

このセミナーの受付は終了致しました。
日時 2024年4月9日(火)  10:30~16:30
会場 オンライン配信セミナー  
会場地図
受講料(税込)
各種割引特典
55,000円 ( E-Mail案内登録価格 52,250円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体50,000円+税5,000円
E-Mail案内登録価格:本体47,500円+税4,750円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料 1名分無料適用条件
2名で55,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須​/1名あたり定価半額の27,500円)

テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】

1名申込みの場合:受講料41,800円 ( E-Mail案内登録価格 39,820円 )
 定価:本体38,000円+税3,800円
 E-Mail案内登録価格:本体36,200円+税3,620円
  ※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
  ※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。
  ※他の割引は併用できません。
配布資料製本テキスト(開催日の4、5日前に発送予定)
※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、
開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
Zoom上ではスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
オンライン配信ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください)

セミナー視聴はマイページから
お申し込み後、マイページの「セミナー資料ダウンロード/映像視聴ページ」に
お申込み済みのセミナー一覧が表示されますので、該当セミナーをクリックしてください。
開催日の【2日前】より視聴用リンクが表示されます。
備考※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。
得られる知識
1.異物不良をゼロにするための基礎知識
2.自社で適用できる異物対策の経験則
3.これからクリーン化に取り組むための基礎知識と取り組みステップ
 
受講対象
・工場長、製造部門のマネージャー、リーダー、スタッフ
・品質保証部門、生産技術部門の責任者、マネージャー、スタッフ

セミナー趣旨

 異物不良は、異物の正体を知り、徹底清掃することで一旦ゼロになります。その後、一定期間を過ぎると再び異物不良が発生し始める→2回目徹底清掃を実施します。異物の発生周期を把握し、見えてきた本来対策すべき発生源と伝達経路に対策をします。異物不良をなくすには、この異物不良の発生メカニズムを解明する必要があります。また、どれだけ発生源と伝達経路の対策を実施しても、生産現場の清掃は必要です。しかし、実態は清掃がしにくいところ(清掃困難箇所)があり、清掃の仕上がり基準も手順も曖昧で、清掃道具の改善もできていないのではないでしょうか。
 本セミナーでは、異物不良ゼロの考え方と進め方、徹底清掃の進め方、清掃改善、異物対策と異物管理の経験則をご紹介します。これらアプローチは弊社が31年間のコンサルティングで異物不良を実際にゼロにし、その経験則を体系化したものです。その範囲は、半導体、液晶、電子部品、自動車、窯業、家電、精密機械、プラスチック成形、金属加工、金型と多岐にわたり、一般エリアからクリーンルームまですべての現場で適用可能です。
 異物は経験則です。ぜひ数多くの経験則を自社で試し、長年悩んできてあきらめていた異物不良ゼロ、異物起因によるキズゼロにチャレンジしてみませんか?

セミナー講演内容

1.異物不良ゼロへのアプローチ
 1.1 なぜ異物不良はゼロにならないのか。異物に対する感性を磨く
 1.2 異物の正体。異物の発生源は34。伝達経路は7つ
 1.3 異物ゼロの基本的な考え方と具体的な進め方

2.徹底清掃の考え方と進め方
 2.1 清掃の3つの基本
 2.2 徹底清掃の具体的な進め方
 2.3 2回目徹底清掃の目的

3.15の異物対策(経験則)
 01) 流れ込み/取り込み禁止 
 02) 異物除去 
 03) 持ち込み禁止 
 04) 材質変更 
 05) カバー
 06) 洗浄/除電 
 07) 異物除去 
 08) クリーンブース 
 09) 清掃 
 10) 原則整備 
 11) 設備改造 
 12) 行動規制 
 13) 方式見直し 
 14) 気流制御 
 15) 静電気対策

4.清掃基準書の作成
 4.1 清掃改善の必要性
 4.2 清掃改善の具体的な進め方:タイムチャートの作成、準備台車、調整の調節化
 4.3 ビデオ清掃の作成

5.異物管理の経験則
 5.1 サプライヤー/協力工場の管理
 5.2 お客様との関係構築
 5.3 環境管理
 5.4 測定
 5.5 異物除去
 5.6 現場管理/データ分析/教育・訓練

6.まとめ

 □質疑応答□