サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
「国内外のCSVガイドライン(GAMP 5、適正管理ガイドライン)」
「21 CFR Part 11、厚生労働省 ER/ES指針、PIC/S GMP Annex 11/15」
「各当局のデータインテグリティガイダンス」の対応
| 【2026年 アップデート】 テキストが分かり易く、具体的事例も載っているため教科書的に活用できる! ガイドラインで何が求められているのかを学べるので、過剰対応にならずに対応できる! |
| 開講日 | 2026年3月18日 (水) | |
|---|---|---|
| 講座講数・期間 | 全3講(2026年3月18日~2026年7月30日) | |
| 1口の受講者数 | 1口3名まで受講可能 | |
|
受講料(税込)
各種割引特典
|
1口 62,700円
( E-Mail案内登録価格 59,565円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体57,000円+税5,700円
E-Mail案内登録価格:本体54,150円+税5,415円
|
|
| [4名以上は、1口1人あたりの金額追加で受講可能です] 1人あたり20,900円( E-mail案内登録価格 19,855円 )の金額追加で受講可能です [1名参加も可能です] 51,700円 ( E-mail案内登録価格 49,115円 ) 定価:本体47,000円+税4,700円 会員:本体44,650円+税4,465円 |
||
| 教材(製本版テキスト) のご紹介 |
||
>>体裁見本
|
第1講 コンピュータ化システムバリデーション ・CSVに関わる国内外のガイドラインについて習得 第2講 電子記録・コンピュータ化システムの要件と対応 ・電子データやコンピュータ化システムにおける各国の規制、ガイドラインについて習得 第3講 データインテグリティの要件と対応 ・データに求められる基本要件やデータインテグリティに関するガイダンスについて習得 |
|