セミナー 印刷

電解加工の基礎と応用技術および技術動向【LIVE配信】

※本セミナーは都合により中止になりました。(2024/1/16 11:40 更新)
受講可能な形式:【Live配信】のみ
☆機械加工が困難な材質の加工が可能で、複雑な形状と滑らかな表面を有する部品の製造に適している電解加工について、基礎知識から使い方を解説!
このセミナーの受付は終了致しました。
日時 2024年1月25日(木)  12:30~16:30
会場 オンライン配信セミナー  
会場地図
受講料(税込)
各種割引特典
49,500円 ( E-Mail案内登録価格 46,200円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,000円+税4,200円
※サイエンス&テクノロジーが設定しているアカデミー価格対象外のセミナーです。
※サイエンス&テクノロジーが設定しているキャンセル規定対象外のセミナーです。
※ E-mail案内登録価格申込者には主催者のR&D支援センターからも無料でセミナー等の案内をお送り致します。
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料 1名分無料適用条件
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円) 
主催(株)R&D支援センター
配布資料・セミナー資料は開催前日までに郵送いたします。
・ご自宅への送付を希望の方は通信欄に送付先住所をご記入ください。
お届け先のご指定がない場合は、お申し込み時の住所宛に送付いたします。

無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
オンライン配信本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちら からミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。
  ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
  
Zoom WEBセミナーのはじめかたについては こちら をご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。
  当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
得られる知識・電解加工原理・特徴の理解
・電解加工の基礎知識の習得
・生産加工における電解加工の位置づけ
・電解加工技術の応用と動向の把握
対象・航空機、自動車、タービン、電子部品、医療機器・工具、超硬工具、金型の加工に携わる技術者
・製造業務・設計業務に携わって2~3年程度の若手技術者
・生産技術・生産設備に携わっている若手技術者...など

【必要な予備知識】
大学学部レベルの知識が望ましい。生産加工に関する基礎知識があると尚良い。

セミナー趣旨

 電解加工(Electrochemical Machining:ECM)は、電気化学の原理を生産加工に応用した技術であり、加工速度が速く、工具電極が無いため、一品生産の金型だけでは無く、航空機や自動車、医療機器などあらゆる分野の部品製造に利用できる加工法である。電解加工は、機械加工が困難な材質の加工が可能であり、航空機エンジンタービン翼部品のような、複雑な形状と滑らかな表面を有する部品の製造に適している。一方、加工の際、加工間隙に発生する大量の電解生成物や熱、および気体を速やかに排出するため、電解液を高い圧力で強制的に流す。特に、加工形状が複雑な場合、液の流れが不均一になり、加工精度が悪化する。電解加工の低い加工精度の欠点を克服できれば、電解加工技術は飛躍的に利用されるようになる。
 本講演では、電解加工の概要と応用を説明し、電気二重層、材料溶出メカニズム、溶出速度、平衡加工間隙等の電解加工の基礎を解説して、電解液流れの必要性とその影響を説明する。最後に、電解加工技術の応用および技術動向を紹介する。

セミナー講演内容

1.電解加工の基礎
 (1) 電解溶出メカニズム
 (2) 電極電位、過電圧、分解電圧と極間の電位分布
 (3) 加工速度と電流効率
 (4) 平衡加工間隙

2.電解加工の応用技術
 (1) 形彫り
 (2) 電解バリ取り
 (3) 電解研磨
 (4) 電解研削

3.放電加工との比較
 (1) 放電加工の基礎と特長
 (2) 放電加工と電解加工の使い分け

4.電解加工の技術動向
 (1) フラッシング動作とパルス電源の同期制御による高精度加工
 (2) 超短パルスによる微細電解加工
 (3) 液域限定による漂游腐食レス電解加工
 (4) 単純電極による形状創成

キーワード:電解加工,ECM,機械加工,電解研磨,セミナー