サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
現在価値(PV)/正味現在価値(NPV)/(重要かつ不確実性のある)項目の特定/シミュレーション分析/デシジョンツリーを使ったeNPV(期待事業価値)の算出
日時 | 【会場受講】 2025年6月16日(月) 13:00~16:30 |
|
---|---|---|
会場 | 【会場受講】 東京・品川区大井町 きゅりあん 5F 第4講習室 |
会場地図 |
受講料(税込)
各種割引特典
|
49,500円
( E-Mail案内登録価格 46,970円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
|
|
E-mail案内価格:本体34,400円+税3,440円 ※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。 ※お申込みフォームで【特別キャンペーン】を選択のうえお申込みください。 ※他の割引は併用できません。 |
||
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
1名分無料適用条件
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)
|
||
配布資料 | 製本テキスト・PDFテキスト(印刷可・編集不可) ※開催2日前を目安に、弊社HPのマイページよりダウンロード可となります。 | |
備考 | ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 | |
主催者より | 事業計画や意思決定を行う際に,将来の出来事や状況が予測できない可能性を考慮し,リスクや機会を評価する,いわゆる不確実性を考慮した事業性評価がより現実的な評価法であるとされています。具体的には,将来のコストや収益,技術的な進歩,市場の動向などを予測する際に,様々なシナリオを想定し,それぞれのシナリオにおける事業の価値を評価することで,より現実的な事業性評価を行うことができます。本セミナーでは,PV,NPV,eNPVを駆使し,事業性評価の実践的な解説がなされます。医薬候補品の導入の可否を含めて,事業性評価に重要な意思決定となりうる手法を学べます。この機会を是非ご活用ください。 |