検索結果一覧

19件が検索条件に合致しました。
通信講座
番号 EL240511
開講日
05月13日

第2期受講(2024年5月13日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫GMP手順書、記録文書作成/文書管理と信頼性確保【入門】 NEW

第2期受講(2024年5月13日開講)

テーマ1「GMP手順書、記録文書作成方法」―既存の主要手順書類の見直しー
テーマ2「SOP と製造指図記録書作成方法」
テーマ3「DI不備への取り組み・信頼性確保」ー適切なQuality cultureの醸成が必須ー

医薬品
通信講座
番号 V240502
開講日
05月17日
通信講座
番号 EL240513
開講日
05月22日

第1期受講(2024年5月22日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫国内外規制をふまえたE&L(Extractables&Leachables)評価基準の考え方と分析・評価方法 NEW

第1期受講生(2024年5月22日開講)

第1講:【E&L基礎知識編】 E&L基本知識 『E&Lの概要と国内外規制の理解』
第2講:【E&L分析編】 『抽出条件検討および各種分析方法』
第3講:【E&L評価編】 『E&L評価手順の概要およびリスクアセスメント』
第4講:【実践編】 『実サンプルでの分析から評価まで』

医薬品 | 医療機器
通信講座
番号 V240501
開講日
05月24日

クリーン化技術の実践講座-これだけは実践して欲しい基本とすぐに効果が上がるノウハウ- NEW

第1講:塵埃の発生要因とその性質
第2講:クリーン化および静電気対策の考え方と進め方
第3講:効果が上がる清掃の仕方と作業員へのクリーン化教育

医薬品 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
通信講座
番号 V240601
開講日
06月05日

レオロジーの基礎と測定・評価の実践技術 NEW

第1講:レオロジー量の定義と粘弾性の基礎理論
第2講:レオロジー測定の原理と実用測定における留意点
第3講:高分子と分散系における粘弾性メカニズムと技術への応用

化学・材料
通信講座
番号 V240603
開講日
06月12日

≪解説映像つき通信講座≫アンチパターン(べからず集)と和文和訳で磨く英文テクニカルライティングスキル NEW

第1部:技術英語の基本とアンチパターン (べからず集)
第2部:うまい英作文のための和文和訳/英文Eメール作成
第3部:実践!英語会議・プレゼン・ドキュメント作成のコツ

医薬品 | 医療機器 化学・材料
通信講座
番号 EL240612
開講日
06月18日

第1期受講(2024年6月18日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫バイオ医薬品のQC入門/試験担当者のための品質分析法とレギュレーションの基本 NEW

第1期受講生(2024年6月18日開講)

医薬品
通信講座
番号 V240602
開講日
06月19日

ぬれ性の測定・評価の入門講座 NEW

第1講:準備編
第2講:理論編
第3講:測定編

医療機器 | 化粧品 エレクトロニクス | 化学・材料 | エネルギー・環境・機械
通信講座
番号 L240604
開講日
06月25日

≪GMP省令改正及びGMP監査マニュアルを踏まえた≫内部監査及び外部監査のためのグローバル対応のGMPレビューア育成講座 NEW

 
第1講 導入編
「体系的な品質保証・GMP監査技法及びGMP監査員に必要な能力」
第2講 技術編
「システム監査技及び6サブシステム監査」
第3講 活用編
「GMP監査の実際(監査技法)を学ぶ」

医薬品
通信講座
番号 V240701
開講日
07月08日

技術開発競争に必ず勝つための特許調査・パテントマップの作成と活用による技術&知財戦略の実践方法 NEW

第1講 技術開発競争に勝つために必要な特許の基礎知識
第2講 目的に合わせたパテントマップ作成の基本と新規アイデアの発想法
第3講 機能ツリーと機能鳥瞰マップの作成とその活用による自社が勝つ技術&知財戦略の実践方法

化学・材料