講師紹介

氏名
水口 裕之 氏
会社・団体
大阪大学大学院
所属
薬学研究科 分子生物学分野
役職
教授
学位
博士(薬学)
兼任・併任
・大阪大学 臨床医工学融合研究教育センター 教授(兼任)
・大阪大学大学院 薬学研究科附属創薬研究センター 創薬基盤技術開発 iPS肝毒性・代謝ユニット プロジェクトリーダー(教授)(兼任)
・独立行政法人 医薬基盤研究所 創薬基盤研究部 肝細胞分化誘導プロジェクト 招へいプロジェクトリーダー(併任)
略歴
1991年 大阪大学薬学部卒業
1996年 大阪大学大学院薬学研究科博士課程修了(真弓忠範教授)
1996年 大阪大学微生物病研究所 日本学術振興会特別研究員PD(上田重晴教授、中西真人助教授)
1997年 米国ワシントン大学Senior Fellow(Dr. Mark A. Kay)
1998年 国立医薬品食品衛生研究所 研究員・主任研究官・副プロジェクト長(早川堯夫部長・副所長、山口照英部長)
2005年 独立行政法人医薬基盤研究所プロジェクトリーダー
2008年 大阪大学大学院薬学研究科分子生物学分野教授(現在に至る)
2023年 大阪大学総長補佐、大阪大学大学院薬学研究科専攻長・学科長(現在に至る)

【受賞】
第4回ドイツ・イノベーション・アワード奨励賞(2012年)
第10回産学官連携功労者表彰(厚生労働大臣賞)(2012年)
文部科学大臣表彰・科学技術賞(研究部門)(2014年)
2014年度バイオインダストリー協会賞(2014年) 等
主な研究・業務
1. ヒトiPS細胞やオルガノイド培養技術を用いた肝臓細胞、腸管上皮細胞等への分化制御に関する分子生物学的解析と創薬研究・再生医療研究への応用
2. 新規遺伝子導入・発現制御技術の開発と遺伝子治療、ウイルス療法、再生医療、ワクチン等への応用
業界での関連活動
【学会活動】
日本遺伝子細胞治療学会 副理事長
日本薬学会 理事
日本薬物動態学会 理事
肝細胞研究会 常任世話人
日本DDS学会 評議員
日本再生医療学会 代議員