講師紹介

氏名
林 明
会社・団体
関西医薬品協会薬事 法規研究委員会アジアグループサブリーダー
役職
法規研究委員会アジアグループサブリーダー
略歴
中国天津外国語学校日本語科,天津実験高等学校と北京医科大学(現北京大学医学部)に入学。1988年に大学卒業後,中国医学科学院北京協和病院で臨床薬理研究を担当。1991年に千葉大学に留学し,1997年に薬学博士号を取得。1997年にエーザイ(株)に入社し,薬理安全性研究所、安全管理部、グローバルレギュラトリー本部およびメディカル本部のシニア研究員を歴任し,現在(株)ミノファーゲン製薬で勤務。関西医薬品協会薬事法規研究委員会アジアグループのサブリーダーを兼務。
主なご研究・ご業務
中国薬事や中国承認申請を担当している。
業界での関連活動
関西医薬品協会薬事法規研究委員会アジアグループ
最近の主な研究及び公的業務等
・海外新薬の中国での臨床試験と承認申請業務(3年)
・薬物代謝学酵素による解毒機能の解明(3年)
・医薬品毒性発現機構の解明(3年)
・新薬候補品研究開発のGLP試験実施と管理(8年)
・医薬市販品GVPと治験薬GCPの実施と管理(5年)
・新薬承認申請業務(「医薬品承認申請資料作成の執筆規定」の作成等)(5年)
・メディカルアフェアーズ戦略の企画と学術活動(4年)
・日本新薬の中国臨床開発と承認申請業務(6年)