講師紹介

氏名
伊原 学
会社・団体
東京工業大学
所属
理工学研究科 化学工学専攻
役職
教授
略歴
1994年 東京大学 大学院工学系研究科 化学工学専攻 博士課程 修了
1994-1997年 東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻助手
1997-2002年 東北大学 反応化学研究所助手
2002-2004年 東北大学 多元物質科学研究所助手
2002-2006年 科学技術振興機構 さきがけ研究員兼任
2004-2010年 東京工業大学 炭素循環エネルギー研究センター助教授 、准教授
2011-2015年  東京工業大学 大学院理工学研究科化学専攻 准教授
(炭素循環エネルギー研究センター兼務、環境エネルギー機構、太陽光発電システム研究センター)
2009-2012年 東工大環境エネルギーイノベーション棟建設プロジェクト プロジェクトリーダー
2012年 フランス国立応用科学院リヨン校 客員教授(リヨン大、INSA de Lyon)
2013年- 公益社団法人 化学工学会 エネルギー部会 部会長
2015年-    現職
ご研究内容(領域)
一貫して化学を基礎とするエネルギー変換の研究、具体的には燃料電池、太陽電池の基礎研究・デバイス研究およびエネルギーシステム研究。最近では、CO2排出量を約60%削減でき、燃料電池と太陽電池で、電力を自給自足できる研究棟として設計された「東工大環境エネルギーイノベーション棟」におけるエネルギー設備・システムを設計、プロジェクトリーダー。
なお、「東工大環境エネルギーイノベーション棟」は2012年グッドデザイン賞、2014年日本建築学会作品選奨を受賞。
Webページ
伊原研究室ホームページ
【ページはコチラ】