講師紹介

氏名
長谷川 節雄 氏
会社・団体
ファルマシュプール(株) 代表取締役
所属
東北大学 臨床研究推進センター 客員教授
学位
医学博士
略歴
1978年、東北大学医学部卒業
関東逓信病院にて内科レジデント研修後、臨床血液学を専攻。
日本医科大学第三内科(血液内科)講師を経て、2000年より関野臨床薬理クリニックにて第Ⅰ相臨床試験に従事。治験責任医師として220件のプロトコールを実施。
薬理ゲノム学の臨床試験導入・定着に取り組む。
2013年、臨床試験アドバイザー「ファルマシュプール株式会社」を起業。

医学博士 
内科専門医評議員
米国NIHに留学 
主な研究・業務
・ファーマコゲノミクスおよび遺伝子解析技術の臨床試験導入
・トランスレーショナル・リサーチのアドバイザー
・産学連携プロジェクトのコーディネイトター
・製薬企業および医薬関連企業のメディカルアドバイザー
業界での関連活動 ~PGx学術講演一覧
・2012/6/30 医薬品開発(治験)における薬理ゲノム学の展開
 (東京大学アイソトープ総合センター/第1回研究会)
・2011/11/25 我が国の早期・探索的臨床試験実施施設の実際について
 シンポジウム:「日本における早期・探索的臨床試験のあり方
 -Phase1→POC・POM試験の実施に向けて-」
 第16回医薬品開発基礎研究会 (昭和大学/臨床薬理研究センター)
・2010/11/15 医薬品開発(治験)の動向と展望 / 臨床試験の導入と戦略
 第29回トランスレーショナルリサーチ・セミナー(東北大学)
・2010/11/15 医薬品開発(治験)の動向と展望 / 臨床試験の新潮流
 第28回トランスレーショナルリサーチ・セミナー(東北大学)