講師紹介

氏名
本多 孝充 氏
会社・団体
本多プラス(株)
役職
代表取締役社長
紹介
 本多プラス株式会社の三代目代表取締役社長&クリエイティブ・ディレクター。英国にてMBA取得後、大手成形メーカー(独)の技術研修を経て入社。
 『他人のやらない事をやる!』を経営理念に掲げ、小物ダイレクトブロー成形分野のパイオニア企業として特色のある経営を展開している。開発基地ブローラボ(愛知)を主体に独自の成形技術を開発する一方、クリエイティブオフィス(南青山)にて成形技術を生かしたパッケージデザインを手掛けるなど、ブロー成形を軸とした『技術と感性の融合』による、革新的な形状や素材、機能を持った製品を、業界を超えて立ち上げて来ている。
 主な開発実績としては、樹脂製修正液容器(NA容器)、樹脂製ネールカラーボトル(PEN容器)、塗装や蒸着なしでグロッシーに輝くメタパール成形容器、ハイミラン、PETなどによる多層成形容器、厚み3ミリのカード型PET容器や指輪型容器など、それまで不可能と思われた様々な素材や複雑な形状の成形開発に挑戦している。
 また、2006年よりプラスティックブロー加工によるアートイベント活動をスタートし、パリコレの作品製作協力や、アーティストのコンサートステージや、TV番組の装飾なども積極的に手掛けている。今春にはブロー成形によるクラフトブランド(雨/ame)をリリースした。
Webサイト
本多プラス株式会社
http://www.hondaplus.co.jp/