セミナー 印刷
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

明日から使える!
化粧品の特徴・使用感の「見える化」と
官能評価の具体的手法

~実験VOCE20年のノウハウと商品開発・品質管理に必須な
官能評価の具体的手法を伝授~

都合により会場を変更致しました(5/8 13:00更新)。
お手元のパンフレット等に変更前の会場が記載されいてる可能性がございます。
当日来場する際にお気を付け下さい。

変更前:東京・品川区大井町 きゅりあん  4階 第1グループ活動室
変更後:東京・品川区大井町 きゅりあん  6F 中会議室
【※定員数に達したため締め切りいたしました】(5/17 13:00更新)

 好評セミナー!実務初級者等研修に最適
商品開発・広報担当者必見!
実際の「実験VOCE」に携わった講師による生講義にて、
化粧品の特徴・使用感の「見える化」におけるノウハウを伝授!
実際の化粧品サンプルを使って実践的に官能評価を学ぶ!

【ここがポイント】
■「実験VOCE」研究チーム20年の化粧品評価のノウハウ
■実習で学ぶ!化粧品の官能評価手法・感覚の共有化/評価事例
■専門評価パネルの育成と品質管理への活かし方


★実験VOCEとは
「美容雑誌VOCE」の連載企画。各社の化粧品を様々な実験によって比較評価する人気企画で、
1999年12月号から現在まで続いている。
数値・写真・グラフへ落としこんで可視化する客観的評価により
公平性のある情報を提供、現在も読者の関心を集めている。
このセミナーの受付は終了致しました。
日時 2018年5月22日(火)  13:00~16:30
会場 東京・品川区大井町 きゅりあん  6F 中会議室
会場地図
受講料(税込)
各種割引特典
43,200円 ( E-Mail案内登録価格 41,040円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体40,000円+税3,200円
E-Mail案内登録価格:本体38,000円+税3,040円
【2名同時申込みで1名分無料キャンペーン(1名あたり定価半額の21,600円)】
  ※2名様ともS&T会員登録をしていただいた場合に限ります。
  ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
  ※3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。
  ※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  ※請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
  ※他の割引は併用できません。
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料 1名分無料適用条件
備考資料付

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※講義中のパソコン使用はキーボードの打音などでご遠慮いただく場合がございます。
★2017年4月新刊★  ※講演者監修書籍!化粧品研究~企画従事者様まで幅広く大好評!
    ー美容雑誌VOCE連載企画「実験VOCE」17年に学ぶー
  『 化粧品の特徴・使用感の「見える化」データ集 』  
    ~化粧品の特徴をお客様へ伝えるビジュアル化手法~
★2017年5月新刊★  ※講演者執筆書籍!官能評価の基礎が学べる!業務時に1冊手元に置きたいマニュアル本  
    ≪官能評価マニュアル/チェックシートつき≫
 『 スキンケア化粧品の官能評価ハンドブック 』
    ~商品開発・品質保証に関わる方のために~

セミナー講師

sukai美科学研究所 代表 / (株)エフシージー総合研究所(フジテレビ商品研究所) 顧問    菅沼 薫 氏
【講師紹介】

【主な業務/専門】

化粧品科学、美容科学、皮膚計測、官能評価と物性の定量化、感性価値調査、顔学、評価法、トレンド分析 化粧品および美容・健康に関する研究や性能評価、コンサルタント、専門誌や女性誌、生活関連TV番組に協力。
 

(株)エフシージー総合研究所 美容健康科学研究室 兼 企画開発室 主任研究員  久留戸 真奈美 氏
【講師紹介】

【経歴】
化粧品メーカーにてスキンケア化粧品の製品化に従事し、その後㈱エフシージー総合研究所に入社。化粧品及び美容関連品の評価研究や肌計測等に従事。化粧品官能評価セミナー講師、武庫川女子大学非常勤講師(実践化粧品学)、日本化粧品技術者会セミナー委員
 

セミナー趣旨

化粧品で使用感が重視されるのはなぜか。「化粧品の特徴・使用感の見える化」をはじめて試みた「実験VOCE(講談社)」20年の化粧品評価ノウハウを、様々なエピソードを交えてお話しする。お客様(消費者)が化粧品に求めているものは、何なのか、単に「肌を守る」「シワを目立たなくする」という有用性だけでなく、「使って、心地よい」ことが求められ、それをわかり易くみせることが非常に有効だということをお話ししたい。ロングセラー商品は、ことごとく使用感触が良い。しかしながら、良い使用感触や仕上がり感は、官能評価によってのみ確認できるものであり、化粧品において官能評価が最も重要な評価指標となる所以である。
 本セミナーでは、更に、基本的な官能評価方法をスキンケア化粧品を使用して実習し、官能評価感覚の共有を試みる。スキンケアからメイクアップ化粧品の評価事例を通し、化粧品開発、品質管理の現場で生かせる官能評価を学んでいただく。

★セミナー参加者の希望者には、あらかじめ化粧品サンプルの官能評価をお願いし、ご自身の評価感覚を講師を含めた参加者全体で共有していただくことも可能である。

セミナー講演内容

1「化粧品の特徴・使用感の見える化」
 昨今、様々な雑誌の美容・化粧品記事で一般的になった「実験VOCE(講談社)」20年のお客様にわかりやすい「化粧品の特徴・使用感の見える化」のノウハウを、様々なエピソードを交えて解説、使用感触をどうしたらお客様に使えることができるかを学ぶ。 

2 官能評価実習
 2.1 評価実習(洗顔フォーム・化粧水・乳液の官能評価)    2.2  評価項目と評価尺度
 
3 化粧品評価事例
 3.1 スキンケア化粧品
 3.2 ベースメイク化粧品
 3.3 メイクアップ化粧品
 3.4 ヘアケア化粧品
 3.5 香りの評価
 3.6 統計的手法の用い方

4 専門評価パネルの育成
4.1 専門パネルの訓練
4.2 品質管理への活かし方

  □質疑応答・名刺交換□