サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
日時 | 2021年3月5日(金) 10:00~16:00 |
|
---|---|---|
会場 | Live配信セミナー(リアルタイム配信) ※会社・自宅にいながら学習可能です※ |
会場地図 |
講師 | 大阪大学 大学院工学研究科 物理学系専攻 教授 博士(工学) 髙原 淳一 氏 《専門》 プラズモニクス、メタマテリアル、熱輻射 《略歴》 1990年 大阪大学 基礎工学部電気工学科 卒業 1995年 大阪大学 大学院基礎工学研究科物理系専攻修了 博士(工学) 1995年 大阪大学 基礎工学部電気工学科 助手 2003年 大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教授 2010年 大阪大学 大学院工学研究科 精密科学・応用物理学専攻 教授 2010年 大阪大学 フォトニクス先端融合研究センター 教授 2017年 大阪大学 工学研究科附属フォトニクスセンター 教授(兼) 《活動等》 応用物理学会 会員 理事(2018年~2019年)、応用物理学会フォトニクス分科会幹事(2019年~)、 電子情報通信学会 会員、日本光学会 会員(ナノオプティクス研究グループ)、照明学会 会員(照明士)、 日本物理学会 会員、レーザー学会 会員、The Optical Society(OSA) 会員 |
|
受講料(税込)
各種割引特典
|
55,000円
( E-Mail案内登録価格 49,500円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体50,000円+税5,000円
E-Mail案内登録価格:本体45,000円+税4,500円
|
|
【2名同時申込みで1名分無料(1名あたり定価半額の27,500円)】 ※2名様とも案内登録をしていただいた場合に限ります。 ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。 ※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。 ※上記以外の割引は適用・併用できません。 ※サイエンス&テクノロジーが設定しているアカデミー価格対象外のセミナーです。 ※サイエンス&テクノロジーが設定しているキャンセル規定対象外のセミナーです。 |
||
主催 | (株)R&D支援センター | |
配布資料 | セミナー資料は前日までにはお送りいたします。 | |
オンライン配信 | 【LIVE配信セミナーとは?】 ・本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。 「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードするか、Zoomをダウンロードせず、 Webブラウザから参加するかの2種類がございます。 ・このホームページからお申し込みされた場合、すぐに自動返信メールが届きます。 システム上、メールの文面が通常セミナーでの受付内容になっている場合がありますが、 LIVE配信のセミナーで参加登録ができておりますので、ご安心ください。 ・お申込み後、接続テスト用のURL(https://zoom.us/test)から「ミーティングテストに参加」を押していただき、 事前に必ず動作確認をお願いします。 ・開催日直前に別途視聴用のURLを記載した招待メールをお送りいたします。 セミナー開催日時の10分前に、視聴用のURLよりログインしていただき、ご受講ください。 Zoom WEBセミナーのはじめかたについてはこちらをご覧ください。 ・ご質問については、オープンにできるご質問をチャットにご記入ください。 個別相談(他社に知られたくない)のご質問は後日メールにて講師と直接お願いします。 ・講義の録音、録画などの行為や、テキスト資料、講演データの権利者の許可なく複製、転用、 販売などの 二次利用することを固く禁じます。 | |
備考 | 資料付 | |
主催者より | 受講にはWindowsPCを推奨しております。 タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。 | |
得られる知識 | ・メタマテリアル、メタサーフェスの基礎知識 ・メタサーフェスの基礎原理 ・メタサーフェスの設計方法 ・メタサーフェスの応用 | |
対象 | ・メーカー技術者、研究者 ・メタマテリアル、メタサーフェスに興味をもつ学生、社会人、研究者 |