セミナー 印刷

バイオ医薬品の薬物動態学
<特徴的な薬物動態特性と解析法>

~コンパートメントモデル解析や生理学的薬物速度論モデルでの解析法~

<<2024年の薬物動態解析セミナーラインナップ>>
※順次HPUPしていきます。
(終了しました)■1月 1/19 「非経口剤の血漿中濃度推移の解析
- in vivoデータの解析とin vitroデータからのシミュレーション -」
(終了しました)■2月 2/9「薬物間相互作用-入門編(講義と演習)」
(終了しました)2/16「薬物間相互作用-実践編(講義と演習)」
(終了しました)■3月 3/15「薬物の消化管吸収-評価・予測」
(終了しました)■4月 4/19「ヒトにおける薬物動態予測(1)-GLと動物からの予測」
(終了しました)4/26「ヒトにおける薬物動態予測(2)-in vitroデータとPBPKモデルからの予測」
(終了しました)■5月 5/17「PK/PD解析入門」
(終了しました)■7月 7/19「はじめての薬物動態学-基礎編」
(終了しました)7/26「はじめての薬物動態学-解析編」
(終了しました)■8月 8/23「薬物動態解析入門-コンパートメントモデル解析」
(終了しました)8/30「実践!薬物動態解析-コンパートメントモデル解析」
(終了しました)■9月 9/13「薬物動態解析入門-非コンパートメントモデル解析」
9/20「実践!薬物動態解析-非コンパートメントモデル解析」
■10月 10/11「薬物動態解析入門-生理学的薬物速度論モデル解析」
10/18「実践!薬物動態解析-生理学的薬物速度論モデル解析」
■11月  11/15「創薬における薬物動態スクリーニング
■11月 11/22「薬物動態分野(非臨床)で用いる基礎統計学」
■12月 12/13「バイオ医薬品の薬物動態学」※新企画※
受講可能な形式:【Live配信】
✔ バイオ医薬品は、低分子医薬品に比べて特徴的な薬物動態を示す
✔ バイオ医薬品の特徴として、受容体や抗原に依存した非線形を示すことがある


~非線形性の解析:コンパートメントモデル解析や生理学的薬物速度論モデルでの解析法を紹介~
 
<教科書には載ってない!薬物動態解析シリーズ>

~本セミナーは薬物動態解析入門として、【初級~初中級者レベル】の内容を想定しております~
⇒下記レベル表※の【レベル2ー3】


※<本セミナーシリーズのレベル感の目安>
【レベル1】初心者 新入社員、若手、他部門からの異動
※ほぼ未経験者の方
【レベル2】初 級 ・新入社員(薬学系)
・若手(数年会社での業務経験あり)、
・他部門からの異動者(薬物動態データとアクセスあり)
※パラメータに多少馴染んでいる方
【レベル3】初中級 解析業務経験あり
※業務経験が実際にあり動かしている方
【レベル4】中 級  簡単なモデリング&シミュレーション経験がある方
【レベル5】中上級 コンパートメントモデル、生理学薬物速度論モデル経験者
※お客様の声を一部ご紹介します。(過去に加藤先生ご講演セミナーにご参加)
日時 【Live配信(ZOOM)】 2024年12月13日(金)  13:00~16:30
受講料(税込)
各種割引特典
49,500円 ( E-Mail案内登録価格 46,970円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料 1名分無料適用条件
【2名同時申込みで1名分無料キャンペーン(1名あたり通常価格(49,500円)半額の24,750円)
2名で通常価格:49,500円 (45,000円+税)(2名ともE-Mail案内登録必須​/1名あたり実質24,750円
※1名受講:37,400円 ( E-Mail案内登録価格 35,640円 ) 
※【テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】     
  1名申込みの場合:受講料( 定価:37,400円/E-Mail案内登録価格 35,640円 )

  定価:本体34,000円+税3,400円
  会員:本体32,400円+税3,240円
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。
※他の割引は併用できません。
配布資料製本テキスト:開催日の4,5日前に郵送にて発送予定
  ※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
  ※開催日の4~5日前に発送します。
   開催前日の営業日の夕方までに届かない場合はお知らせください。
  ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、
   開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。

   ⇒Zoom上ではスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。印刷物は後日お手元に届くことになります。
オンライン配信ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください)
備考資料付

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。

セミナー講師

薬物動態塾  /  武蔵野大学 客員教授 加藤 基浩  氏 (元・中外製薬)
専門分野:薬物動態全般、薬物速度論、薬物間相互作用、ヒトクリアランス予測、PK/PD解析、バイオ医薬品の薬物動態

【講師紹介】

セミナー講演内容

<講習会のねらい>
本セミナーでは、バイオ医薬品(化学合成ペプチド、遺伝子組み換えタンパクなど)の体内動態特性と解析法について、紹介します。初期の頃のバイオ医薬品は、インスリンやエリスロポエチンなど、生理活性ペプチド・タンパクでしたが、最近は、エンジニアリングされた抗体、融合タンパクなども医薬品として用いられています。
バイオ医薬品は、低分子医薬品に比べて特徴的な薬物動態を示しますが、あまり知られていません。バイオ医薬品の特徴として、受容体や抗原に依存した非線形を示すことがあります。この非線形性の解析について、コンパートメントモデル解析や生理学的薬物速度論モデルでの解析法を紹介します。さらに、日本において承認されたバイオ医薬品の体内動態情報についても紹介します。


1.  ペプチド・タンパクの薬物動態特性

2.  標識体を用いた薬物動態試験

  ・ヨード標識体
  ・インジウム標識体

3.  薬物動態に影響を及ぼす因子
  ・分子量
  ・電荷
  ・糖鎖
  ・抗体産生等

4.  線形・非線形動態解析
  ・MMモデル
  ・TMDDモデル
  ・RMEモデル

5.  抗体の生理学的モデル

6.  インタビューフォーム・承認申請概要書から見た薬物動態研究


□質疑応答□