音響メタマテリアルの
基礎工学と研究開発の動向
~軽量かつ遮音・防音・防震性能を得るために~
■音響工学の基礎理論■
■音響メタマテリアルの基礎理論■
■音響メタマテリアルの研究動向■
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
従来の材料では実現不可能だった軽量で高い遮音・防震性能の実現を目指す
「音響メタマテリアル」の基本とメカニズム、効果、設計、開発事例
あらゆる分野において振動や騒音等の音や揺れを制御したい方は是非
音響メタマテリアルの基礎理論、音響学の基礎理論、そして近年の研究開発の状況、、、
日時 | 【Live配信】 2023年5月29日(月) 10:30~16:30 |
|
---|---|---|
【アーカイブ配信】 2023年6月6日(火) から配信開始予定(視聴期間:6/6~6/19) |
||
会場 | 【Live配信】 Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能) |
会場地図 |
【アーカイブ配信】 Webセミナー(会社・自宅にいながら受講可能) |
会場地図 | |
受講料(税込)
各種割引特典
|
49,500円
( E-Mail案内登録価格 46,970円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
|
|
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
1名分無料適用条件
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)
※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】 1名申込みの場合:受講料( 定価:39,600円/E-mail案内登録価格 37,620円 ) 定価:本体36,000円+税3,600円 E-mail案内登録価格:本体34,200円+税3,420円 ※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。 ※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。 ※他の割引は併用できません。 |
||
配布資料 | 電子媒体(PDFデータ/印刷可)を弊社HPのマイページよりダウンロードいただきます。 (開催日または視聴開始日の2日前を目安に、ダウンロード可となります) (ダウンロードには会員登録(無料)が必要となります。) | |
オンライン配信 | Live配信(Zoom) ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) アーカイブ配信 ►受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください) | |
備考 | ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 ※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。 | |
得られる知識 | ・音響工学の基礎理論 ・音響メタマテリアルの基礎理論 ・音響メタマテリアルの研究動向 | |
対象 | 工学技術者の方、大学工学部や高専で機械工学や建築学などの工学を学ばれた方など | |
キーワード:防震,防音,メタマテリアル |
セミナー講師
大阪公立大学 工学研究科 航空宇宙工学分野 航空宇宙推進工学研究グループ 教授 博士(科学) 森 浩一 氏
【講師紹介】
【講師紹介】
セミナー趣旨
振動や騒音に対する技術は、幅広い分野において重要な課題です。従来の材料では実現不可能だった軽量で高い遮音・防震性能を実現しうる設計手法として「音響メタマテリアル」という新しい概念が注目されています。メタマテリアルの研究は、主に電磁波を相手として2000年頃から開始されましたが、当初から音波への応用も有望視され、一部の研究者によって研究が進めて来られました.最近では、自動車メーカーなどで実用化研究が進められている段階です。現状では、そのデザインの方法には未だ確立した指針はありません。
本講演では、音響メタマテリアルの基礎理論と、その元となる音響学の基礎理論、そして近年の研究開発の状況を概観する予定です。
本講演では、音響メタマテリアルの基礎理論と、その元となる音響学の基礎理論、そして近年の研究開発の状況を概観する予定です。
セミナー講演内容
1.音響メタマテリアルとは何か?
2.騒音遮蔽の技術
2.1 騒音遮蔽の基礎理論
2.2 騒音遮蔽の技術の例
2.3 音響メタマテリアルを用いた騒音遮蔽
2.4 騒音遮蔽のシミュレーション・実験の手法
3.ストップバンド型音響メタマテリアルの基礎理論
3.1 基礎:動吸振器の原理
3.2 分散関係式
3.3 メタマテリアルの解析モデル
4.音響メタマテリアルのこれまでの研究開発の事例
4.1 ストップバンド型メタマテリアル
4.2 分散性メタマテリアル
4.3 密度分布型メタマテリアル
5.まとめ
□質疑応答□
2.騒音遮蔽の技術
2.1 騒音遮蔽の基礎理論
2.2 騒音遮蔽の技術の例
2.3 音響メタマテリアルを用いた騒音遮蔽
2.4 騒音遮蔽のシミュレーション・実験の手法
3.ストップバンド型音響メタマテリアルの基礎理論
3.1 基礎:動吸振器の原理
3.2 分散関係式
3.3 メタマテリアルの解析モデル
4.音響メタマテリアルのこれまでの研究開発の事例
4.1 ストップバンド型メタマテリアル
4.2 分散性メタマテリアル
4.3 密度分布型メタマテリアル
5.まとめ
□質疑応答□