サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
~塗膜形成から乾燥までのコーティングプロセスでは何が起こっているのか~
■塗工液の最適化、濡れの不確定要素の見極め■
■乾燥のツボを抑えた塗膜の乾燥メカニズムと高品質化■
■トラブル・不具合の発生原因を特定し解決策を見出す■
日時 | 【Live配信】 2023年5月12日(金) 13:00~16:30 |
|
---|---|---|
【アーカイブ配信】 2023年5月22日(月) から配信開始予定(視聴期間:5/22~6/4) |
||
会場 | 【Live配信】 Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能) |
会場地図 |
【アーカイブ配信】 Webセミナー(会社・自宅にいながら受講可能) |
会場地図 | |
受講料(税込)
各種割引特典
|
44,000円
( E-Mail案内登録価格 41,800円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体40,000円+税4,000円
E-Mail案内登録価格:本体38,000円+税3,800円
|
|
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
1名分無料適用条件
2名で44,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額22,000円)
※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】 1名申込みの場合:受講料( 定価:35,200円/E-mail案内登録価格 33,440円 ) 定価:本体32,000円+税3,200円 E-mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円 ※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。 ※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。 ※他の割引は併用できません。 |
||
配布資料 | 電子媒体(PDFデータ/印刷可)を弊社HPのマイページよりダウンロードいただきます。 (開催日または視聴開始日の2日前を目安に、ダウンロード可となります) (ダウンロードには会員登録(無料)が必要となります。) | |
オンライン配信 | Live配信(Zoom) ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) アーカイブ配信 ►受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください) | |
備考 | ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 ※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。 | |
得られる知識 | ・塗布乾燥に関わる基礎学問の習得 ・塗工液から乾燥までの一連のコーティングプロセスの習得 ・コーティングに関するトラブルへの対応能力 | |
対象 | 主にコーティング剤、コーティング業務、コーティング装置、計測分野等に関わる技術者を対象にしています。 実務レベルのセミナー内容ですが、初心者の方にも分かりやすく説明します。 | |
キーワード:塗布方式、乾燥方式、濡れ性、ナノ粒子、付着剥離、プロセス管理、劣化、信頼性 予備知識:物理化学の基礎知識、塗布乾燥技術の一般的知識 |