サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
書き手と読み手の解釈違いが招く業務トラブルを防止する要点と
世界標準といわれるシカゴ・スタイルで学ぶ、汎用性の高いアメリカ英語記述スタイル
日時 | 【会場受講】 2021年4月20日(火) 13:00~16:30 |
|
---|---|---|
【Live配信受講】 2021年4月20日(火) 13:00~16:30 |
||
会場 | 【会場受講】 東京・品川区大井町 きゅりあん 5F 第3講習室 |
会場地図 |
【Live配信受講】 Live配信セミナー(リアルタイム配信) ※会社・自宅にいながら学習可能です※ |
会場地図 | |
講師 | 千代田化工建設(株)土木建築設計部 野島 立也 氏 【専門】地盤工学 ‘94年米国ミズーリ工科大学地質工学科卒業後、(株)相愛(高知市)にて、地質調査、地下水資源調査、河川堤防防災点検、土砂災害ハザードマップ作成業務等に従事。‘02年より日揮(株)にてUAEのパイプライン工事や国内外の地盤解析・設計業務を担当、国内の地盤設計とトラブル発生時の助言を行う。’21年より千代田化工建設(株)にて海外の地盤設計業務に従事。 業務の傍ら東京マラソン、横浜マラソン、サッカーワールドカップ、ラグビーワールドカップ等、数多くのボランティア活動に参加し、東京オリンピック・パラリンピックでも大会および都市ボランティアとして活動予定。社会貢献活動として、ボランティア観光ガイドや地盤品質判定士会及び地盤工学会等でも活動中。 現在、地盤地盤品質判定士会 神奈川支部 幹事,地盤工学会 プロフェッショナル イメージ委員会 委員を務める。 保有資格: 地質調査技士、地盤品質判定士、米国技術士補、甲種火薬類取扱保安責任者、全国通訳案内士等 |
|
受講料(税込)
各種割引特典
|
44,000円
( E-Mail案内登録価格 41,800円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体40,000円+税4,000円
E-Mail案内登録価格:本体38,000円+税3,800円
|
|
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
1名分無料適用条件
2名で44,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額の22,000円)
【テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】 1名申込みの場合:受講料( 定価:35,200円/E-Mail案内登録価格 33,440円 ) 35,200円 ( E-Mail案内登録価格 33,440円 ) 定価:本体32,000円+税3,200円 E-Mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円 ※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。 ※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。 ※他の割引は併用できません。 |
||
配布資料 | ・会場受講:製本テキスト、PDFテキスト(印刷不可) ・Live配信受講:製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)、PDFテキスト(印刷不可) ※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
※開催日の4~5日前に発送します。 開催前日の営業日の夕方までに届かない場合はお知らせください。 ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、 セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。 ※製本テキストとPDFテキストの内容は同一です。 | |
オンライン配信 | 【Live配信対応セミナー】 ※お申し込み画面では、【会場受講】または【Live配信】のいずれかをご選択いただけます。 ※【Live配信】の申込み受付の締切日も、会場受講のセミナー開催日までです。ご注意ください。 ・【Live配信セミナー】をご選択の場合、以下の流れ・受講内容となります。 ※会場で受講の場合、このサービスは付与されませんのでご注意ください。 ・当日のセミナーを、リアルタイムでお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。 ・開催当日、S&T会員マイページ(無料)にログインいただき、ご視聴ください。 ・開催日時にリアルタイムで講師へのご質問も可能です。 【Live配信セミナー】をご希望の方は、下記受講条件をご確認ください。 (1)S&T会員登録が必須になります(マイページ機能を利用するため) 動画視聴、各種データのダウンロードなどにS&T会員マイページ機能(無料)を利用します。 会員情報のご登録は、セミナー申込み時、または ≫こちら よりお手続きいただけます。 ※弊社案内(E-Mail,DM)を希望されない方はS&T 会員登録の際、案内方法欄のチェックを外してください。 なお、案内希望チェックがない場合、E-Mail案内登録価格(5%OFF)は適用できません。 【E-Mail案内登録価格5%OFFは、受講者全員がE-MailまたはDM案内希望の場合のみ適用】 (2)動画視聴・インターネット環境をご確認ください セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合がございます。 必ず、以下の視聴テストおよび視聴環境を事前にご確認いただいたうえで、お申し込みください。 【Live配信セミナー】■視聴テスト■ ≫ 視聴環境 ※音声なしのライブ配信です。 ※目安として10~20Mbps程度の回線速度が必要となります。 | |
備考 | ※資料付 ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 ※講義中のパソコン使用はキーボードの打音などでご遠慮いただく場合がございます。(会場受講) ※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。 | |
得られる知識 | ・多少英語が分かる程度から上級レベルへの英語力の無理のない上達方法 ・文書作成時の留意点や英文および和文ドキュメント作成時のポイント ・技術英語文書作成上の基礎から世界標準の英文スタイル(シカゴ・スタイル)の習得 ・誤解を防ぐ仕様書や文章作成のポイント | |
対象 | 業種に関わらず仕事上等で英文ドキュメントや和文ドキュメントの作成が必要とされる受講者 英語を上級レベル(読む、聞く、書く)でマスターしたいと思う受講者 |