やさしく解説!
メカトロニクスの要素技術と今後の技術動向
~メカニズム,アクチュエータ,センサ,エレクトロニクス,制御技術~
~5つのコア技術のポイントと最新動向をわかりやすく解説~
※2名様ともS&T会員登録が必須です。
2名様以降の受講者は、申込み前にS&T会員登録をお済ませください。
なお、S&T会員未登録だった場合は、弊社にて登録をいたします。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※他の割引は併用できません。
新日程のホームページはこちら→ https://www.science-t.com/seminar/B201066.html
(Zoomを使用したオンラインセミナーに変更しております。)
設計・開発を行ううえで必要な知識とポイント、今後の技術動向を1日でしっかり学べるセミナーです。
技術指導・技術コンサルティングの経験豊富な講師が、図を交えてわかりやすく解説します。
初学者の方から、いま一度知識をしっかり整理されたい方など、ぜひこの機会をご活用ください。
日時 | 2020年9月7日(月) 10:30~16:30 |
|
---|---|---|
会場 | 東京・千代田区駿河台 連合会館 4F 404会議室 |
会場地図 |
受講料(税込)
各種割引特典
|
49,500円
( E-Mail案内登録価格 46,970円 )
S&T会員登録について
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
|
|
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
1名分無料適用条件
2名で49,500円 (2名ともS&T会員登録必須/1名あたり定価半額24,750円) 1名分無料適用条件
※2名様ともS&T会員登録が必須です。
2名様以降の受講者は、申込み前にS&T会員登録をお済ませください。 なお、S&T会員未登録だった場合は、弊社にて登録をいたします。 ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。 ※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。 ※受講券、請求書は、代表者に郵送いたします。 ※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。) ※他の割引は併用できません。 |
||
備考 | ※資料・昼食付 ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 ※講義中のパソコン使用はキーボードの打音などでご遠慮いただく場合がございます。 | |
得られる知識 | メカトロニクスに関する全般の知識・必須知識、最新の動向 |
セミナー講師
【専門】ロボット、メカトロニクス、機械設計
【略歴】
電気通信大学大学院電気通信学研究科知能機械工学専攻博士後期課程修了。工学博士。
国内外の中小企業や大手企業に従事しながら、搬送用機械、印刷機械、電気機器、ロボットなど機械設計 ・ 開発 ・ 研究業務を一貫し、数々の機器 ・ 機械を約20年に渡って手がける。
現在は、大学教員として奉職する傍ら、2017年に株式会社プラチナリンクを設立(代表取締役)。メカトロニクス・ロボット教育および企業の技術指導を専門に、人材育成コンサルティングを行う。自動化推進協会常任理事技術委員長、電気通信大学一般財団法人目黒会理事技術委員長などを歴任。 書籍・執筆多数(日刊工業新聞社)。メカトロニクス関係のTheビギニングシリーズは、「日本設計工学会武藤栄次賞Valuable Publishing賞(2013年)」、「関東工業教育協会著作賞(2019年)」などを受賞。日本包装機械工業会「業界発展功労賞(2017年)」、一般社団法人日本・アジア優秀企業家連盟アントレベンチャー賞受賞(2019年)など。
メカトロ・システムインテグレーション教育活動で表彰される。
株式会社プラチナリンク → http://platinalink.co.jp/
セミナー趣旨
よりよい機械を創造するには,センスと経験が必要である。しかし,メカトロニクス技術は,機械・電気・情報分野と広範囲に渡って幅広い知識が求められるため,独学によって知識を身につけるとなると多くの時間と費用がかかる。そこで,製品設計に深くかかわる機械設計技術者や若手のメカトロ設計開発者を対象とした基礎技術セミナーを開催する。メカトロニクスで必須なメカニズム,アクチュエータ,センサ,エレクトロニクス,制御技術の5つのコア要素技術のポイントと今後のメカトロニクスの技術動向についてわかりやすく解説する。
セミナー講演内容
1.1 機械(メカニズム)と電気(エレクトロニクス)の両面から知るメカトロ要素技術
1.2 メカトロ技術の実践的な設計ポイント メカ・エレキ・ソフトの分担と役割
1.3 メカトロ評価に必要なデータの収集と分析機器
1.4 タイミングチャート作成の意義
2.メカトロの基礎知識「メカニズム」
2.1 メカ設計におけるメカトロ要素技術の位置づけ
2.2 機械要素選定(カム、リンク、歯車)
2.3 機械設計と構造設計のポイント
2.4 自由度の考え方
2.5 慣性モーメントの勘所
3.機器を正確に動かす駆動装置「アクチュエータ技術」
3.1 さまざまなアクチュエータ、モータ(種類、分類)
3.2 サーボ、ステッピングモータ、DCモータの特性
3.3 アクチュエータ、モータの選び方
4.モノの有無や位置を検出する「センサ技術」
4.1 メカトロで使うセンサの種類と用途
4.2 センサ選定のキーポイント
4.3 位置センサ、速度センサ、トルクセンサ
4.4 スイッチとしてのセンサ
5.電気回路とその周辺知識「エレクトロニクス技術」
5.1 シーケンス制御とフィードバック制御
5.2 サーボ機構とPID制御
5.3 閉(クローズド)ループと開(オープン)ループ
6.メカトロ機器をコントロールする「制御技術」
6.1 駆動回路と制御回路
6.2 インターフェイス(I/Oボード)
6.3 A/D変換とD/A変換
6.4 アナログ回路とデジタル回路
6.5 マイコン技術
7.今後のメカトロニクスの動向、まとめ
□質疑応答・名刺交換□
関連商品

【Live配信(リアルタイム配信)】高分子絶縁材料の設計講座
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】機能性色素の基礎と合成・分子設計・各物性および応用展開
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】進化計算による多目的最適化の基礎と応用技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)限定セミナー】マイクロリアクター、フロー合成に関する日欧米の最新動向と有用活用へのポイント、導入への考え方
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】データ解析・ベイズ最適化を活用した実験計画法の基礎と材料設計、プロセス・装置設計への応用
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 AIシステム活用時には押さえておきたいAI半導体チップ・ニューロチップ技術の基礎とトレンド情報
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Webセミナー(アーカイブ配信)】1日で学ぶ データサイエンスの基礎知識
【WEBセミナー:アーカイブ受講(会場受講あり)】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【Live(リアルタイム)配信】 自動化セミナー第1回生産技術管理者が知っておかなければならない、自動化ライン構築の設計実践編~工場の設備自動化・工場レイアウト設計の計画と実践~
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【LIVE配信(リアルタイム配信)】【徹底解説】超精密研磨/CMPプロセス技術全容の理解から将来型技術へ
【WEBセミナー:LIVE配信セミナー(会場受講あり)】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【Live(リアルタイム)配信】 自動化セミナー全4回:完全マスター講座
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】大気圧プラズマの基礎と産業応用
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】説明できるAI(XAI)の原理と失敗しない深層学習(ディープラーニング)導入のコツとノウハウ
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】ストレッチャブル印刷配線・電極材料の設計・開発技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 真空技術の基礎と正しい真空システムの設計&活用法
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】スマートラボラトリ(デジタルラボラトリ)の最新動向と材料研究への導入事例
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】蓄熱・蓄冷技術と熱エネルギー搬送技術の基礎および研究開発の現状と新展開
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

【Live配信(リアルタイム配信)】画像認識のデータ前処理に向けた画像フィルタリング技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】大気圧プラズマプロセス技術の基礎と応用
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 データサイエンスで導くイノベーションと研究開発マネジメント
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】 自動化セミナー第2回ロボット導入前にやるべき工場の改善と自動化レイアウト設計の実践編
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】導電性複合材料の開発・製造のためのフィラー選定・配合/分散・複合技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 これだけは押さえておきたい磁性応用のための入門講座
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】スパッタリング法の基礎と薄膜の品質向上・不具合対策
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】要点をつかむ!排熱利用技術とバイナリー発電技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】一日速習! 電子機器の熱設計と放熱技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】第一原理計算とベイズ統計を融合したマテリアルズ・インフォマティクスの基礎と実践
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】<なぜ今、めっきが電子デバイスに重要なのか?>よくわかる!めっき技術/新めっき技術と電子部品・エレクトロニクスデバイスへの応用・最新動向 NEW
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 磁石/永久磁石材料の上手な活用に向けた実用特性理解と材料技術の最新動向
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】<3日間コース or 2日間コース:選択受講可能>電子製品・デバイスにおける放熱・耐熱技術/電気絶縁技術と熱伝導性フィラー セミナー NEW
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】<電気・電子部品の放熱・電気絶縁部材への応用を見据えた>機能性高分子絶縁材料の開発動向と次世代パワーモジュール開発への電気絶縁技術・将来展望 NEW
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】徹底解説 パワーデバイス NEW
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】高周波対応材料設計のための材料誘電率の測定&評価技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【期間限定:講演収録でも講師とQ&Aもできる!】【WEBセミナー:オンデマンド配信】今すぐはじめる、工場・生産ライン・設備の自動化~計画と構築、量産開始プロセスまで~~次の工場・生産へのステップアップ、実践!~
【講師とQ&AができるWEBセミナー:オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【期間限定:講演収録でも講師とQ&Aもできる!】【WEBセミナー:オンデマンド配信】電子機器・電子デバイスにおける熱設計・熱問題への対策ノウハウ
【講師とQ&AができるWEBセミナー:オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【期間限定:講演収録でも講師とQ&Aもできる!】【WEBセミナー:オンデマンド配信】インフォマティクスを実践するには何が必要か?<90分速習セミナー>
【講師とQ&AができるWEBセミナー:オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】半導体製造におけるシリコンウェーハ表面のクリーン化技術および洗浄・乾燥技術
【Live配信セミナー(会場受講あり)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】先端半導体パッケージのキーテクノロジーと研究動向―国際会議ECTCの発表を中心に TSV,Cu/Cu接合,FOWLP,チップレット FHE,μLED,自己組織化実装まで―
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【今すぐ視聴できるWEBセミナー:オンデマンド配信】衝撃工学の基礎と衝撃緩衝・吸収特性の評価および強度設計への展開
【講師とQ&AができるWEBセミナー:オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】【出席者特典:アーカイブ付(5日間視聴OK)】畳み込みニューラルネットワークの基礎と画像認識活用事例・判断根拠の理解■実践的に活用できる内容を網羅的に説明します。■
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】ウェットエッチングの基礎とノウハウおよびトラブル対策
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】低温環境下で起こる物理・化学・生物現象の基礎と各種産業における低温利活用技術の現状・新展開
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

【Live配信(リアルタイム配信)】 モータ駆動システムにおける磁性材料の要求特性と活用技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【live(リアルタイム)配信】これだけは押さえておきたい工業触媒の基礎知識
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】製造・生産現場におけるクリーン化&異物対策ノウハウと具体策
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)限定セミナー】【出席者特典:アーカイブ付(5日間視聴OK)】よくわかる!マイクロリアクター技術~マイクロリアクターによるフロー合成、導入ポイント~~3Dプリンタ、シミュレーション、機械学習活用~ NEW
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 デバイス応用に向けた軟磁性材料の磁気特性評価法
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】行動特性評価による事故・トラブル防止のためのノンテクニカルスキル教育法
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】ミリ波レーダ技術の基礎と自動車分野への応用
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

【Live配信(リアルタイム配信)】スパースモデリングの基礎とマテリアルズ・インフォマティクスへの展開
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】ディープラーニングのモデル軽量化技術 基礎と最新動向
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】積層セラミックコンデンサ(MLCC)の設計、材料技術、開発動向と課題~積層セラミックコンデンサ技術の総合知識~
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】 自動化セミナー第3回ロボット導入これが成功の秘訣!「ロボットによる生産ライン自動化設計」の実践編
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】マテリアルズインフォマティクスの基盤となる、『計算科学シミュレーション技術』
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】 自動化セミナー第4回工場の自動化設備・自動化ラインの構想設計の実践編
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】クチコミデータ分析のためのテキストマイニング基礎講座
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【LIVE配信(リアルタイム配信)】【徹底解説】超精密研磨/CMPプロセス技術全容の理解から将来型技術へ
【WEBセミナー:LIVE配信セミナー(会場受講あり)】※会社・自宅にいながら学習可能です※

環境発電・エネルギーハーベスティング技術―デバイス開発と応用展開―
~各種発電技術の仕組み・特徴、市場動向、先進的なデバイス・応用開発事例まで~

未利用工場排熱の有効活用技術と実用展開~要素技術の開発・高性能化と導入事例・システム~

《Web通信講座》ケーススタディを通して学ぶ『 自動化設備の装置開発と実用化 』基礎講座
第1章 目的・目標・現状把握 ~ゴールを決めよう~
第2章 《ケーススタディ》 焼結装置 開発プロセス
第3章 装置の要素と自動制御
第4章 生産現場管理 4つの指標
第5章 安全対策と装置の評価
第6章 期待通りの装置をつくる7つのステップ

電気化学の基礎・測定法 入門講座 NEW

Pythonの入門講座と機械学習(教師あり学習、教師なし学習) NEW
第1講 【機械学習とPythonの基礎】
第2講 【教師あり学習】
第3講 【教師なし学習】

Pythonの入門講座と機械学習(教師あり学習、教師なし学習)

《Web通信講座》ケーススタディを通して学ぶ『 自動化設備の装置開発と実用化 』基礎講座
第1章 目的・目標・現状把握 ~ゴールを決めよう~
第2章 《ケーススタディ》 焼結装置 開発プロセス
第3章 装置の要素と自動制御
第4章 生産現場管理 4つの指標
第5章 安全対策と装置の評価
第6章 期待通りの装置をつくる7つのステップ

《Web通信講座》ケーススタディを通して学ぶ『 自動化設備の装置開発と実用化 』基礎講座
第1章 目的・目標・現状把握 ~ゴールを決めよう~
第2章 《ケーススタディ》 焼結装置 開発プロセス
第3章 装置の要素と自動制御
第4章 生産現場管理 4つの指標
第5章 安全対策と装置の評価
第6章 期待通りの装置をつくる7つのステップ

【Live配信(リアルタイム配信)】高分子絶縁材料の設計講座
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】機能性色素の基礎と合成・分子設計・各物性および応用展開
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】進化計算による多目的最適化の基礎と応用技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)限定セミナー】マイクロリアクター、フロー合成に関する日欧米の最新動向と有用活用へのポイント、導入への考え方
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】データ解析・ベイズ最適化を活用した実験計画法の基礎と材料設計、プロセス・装置設計への応用
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 AIシステム活用時には押さえておきたいAI半導体チップ・ニューロチップ技術の基礎とトレンド情報
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Webセミナー(アーカイブ配信)】1日で学ぶ データサイエンスの基礎知識
【WEBセミナー:アーカイブ受講(会場受講あり)】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【Live(リアルタイム)配信】 自動化セミナー第1回生産技術管理者が知っておかなければならない、自動化ライン構築の設計実践編~工場の設備自動化・工場レイアウト設計の計画と実践~
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【LIVE配信(リアルタイム配信)】【徹底解説】超精密研磨/CMPプロセス技術全容の理解から将来型技術へ
【WEBセミナー:LIVE配信セミナー(会場受講あり)】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【Live(リアルタイム)配信】 自動化セミナー全4回:完全マスター講座
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】大気圧プラズマの基礎と産業応用
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】説明できるAI(XAI)の原理と失敗しない深層学習(ディープラーニング)導入のコツとノウハウ
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】ストレッチャブル印刷配線・電極材料の設計・開発技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 真空技術の基礎と正しい真空システムの設計&活用法
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】スマートラボラトリ(デジタルラボラトリ)の最新動向と材料研究への導入事例
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】蓄熱・蓄冷技術と熱エネルギー搬送技術の基礎および研究開発の現状と新展開
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

【Live配信(リアルタイム配信)】画像認識のデータ前処理に向けた画像フィルタリング技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】大気圧プラズマプロセス技術の基礎と応用
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 データサイエンスで導くイノベーションと研究開発マネジメント
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】 自動化セミナー第2回ロボット導入前にやるべき工場の改善と自動化レイアウト設計の実践編
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】導電性複合材料の開発・製造のためのフィラー選定・配合/分散・複合技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 これだけは押さえておきたい磁性応用のための入門講座
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】スパッタリング法の基礎と薄膜の品質向上・不具合対策
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】要点をつかむ!排熱利用技術とバイナリー発電技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】一日速習! 電子機器の熱設計と放熱技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】第一原理計算とベイズ統計を融合したマテリアルズ・インフォマティクスの基礎と実践
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】<なぜ今、めっきが電子デバイスに重要なのか?>よくわかる!めっき技術/新めっき技術と電子部品・エレクトロニクスデバイスへの応用・最新動向 NEW
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 磁石/永久磁石材料の上手な活用に向けた実用特性理解と材料技術の最新動向
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】<3日間コース or 2日間コース:選択受講可能>電子製品・デバイスにおける放熱・耐熱技術/電気絶縁技術と熱伝導性フィラー セミナー NEW
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】<電気・電子部品の放熱・電気絶縁部材への応用を見据えた>機能性高分子絶縁材料の開発動向と次世代パワーモジュール開発への電気絶縁技術・将来展望 NEW
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】徹底解説 パワーデバイス NEW
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】高周波対応材料設計のための材料誘電率の測定&評価技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【期間限定:講演収録でも講師とQ&Aもできる!】【WEBセミナー:オンデマンド配信】今すぐはじめる、工場・生産ライン・設備の自動化~計画と構築、量産開始プロセスまで~~次の工場・生産へのステップアップ、実践!~
【講師とQ&AができるWEBセミナー:オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【期間限定:講演収録でも講師とQ&Aもできる!】【WEBセミナー:オンデマンド配信】電子機器・電子デバイスにおける熱設計・熱問題への対策ノウハウ
【講師とQ&AができるWEBセミナー:オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【期間限定:講演収録でも講師とQ&Aもできる!】【WEBセミナー:オンデマンド配信】インフォマティクスを実践するには何が必要か?<90分速習セミナー>
【講師とQ&AができるWEBセミナー:オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】半導体製造におけるシリコンウェーハ表面のクリーン化技術および洗浄・乾燥技術
【Live配信セミナー(会場受講あり)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】先端半導体パッケージのキーテクノロジーと研究動向―国際会議ECTCの発表を中心に TSV,Cu/Cu接合,FOWLP,チップレット FHE,μLED,自己組織化実装まで―
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【今すぐ視聴できるWEBセミナー:オンデマンド配信】衝撃工学の基礎と衝撃緩衝・吸収特性の評価および強度設計への展開
【講師とQ&AができるWEBセミナー:オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】【出席者特典:アーカイブ付(5日間視聴OK)】畳み込みニューラルネットワークの基礎と画像認識活用事例・判断根拠の理解■実践的に活用できる内容を網羅的に説明します。■
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】ウェットエッチングの基礎とノウハウおよびトラブル対策
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】低温環境下で起こる物理・化学・生物現象の基礎と各種産業における低温利活用技術の現状・新展開
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

【Live配信(リアルタイム配信)】 モータ駆動システムにおける磁性材料の要求特性と活用技術
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【live(リアルタイム)配信】これだけは押さえておきたい工業触媒の基礎知識
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】製造・生産現場におけるクリーン化&異物対策ノウハウと具体策
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)限定セミナー】【出席者特典:アーカイブ付(5日間視聴OK)】よくわかる!マイクロリアクター技術~マイクロリアクターによるフロー合成、導入ポイント~~3Dプリンタ、シミュレーション、機械学習活用~ NEW
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】 デバイス応用に向けた軟磁性材料の磁気特性評価法
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】行動特性評価による事故・トラブル防止のためのノンテクニカルスキル教育法
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】ミリ波レーダ技術の基礎と自動車分野への応用
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー

【Live配信(リアルタイム配信)】スパースモデリングの基礎とマテリアルズ・インフォマティクスへの展開
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】ディープラーニングのモデル軽量化技術 基礎と最新動向
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】積層セラミックコンデンサ(MLCC)の設計、材料技術、開発動向と課題~積層セラミックコンデンサ技術の総合知識~
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】 自動化セミナー第3回ロボット導入これが成功の秘訣!「ロボットによる生産ライン自動化設計」の実践編
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(Zoom使用)セミナー】マテリアルズインフォマティクスの基盤となる、『計算科学シミュレーション技術』
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live(リアルタイム)配信】 自動化セミナー第4回工場の自動化設備・自動化ラインの構想設計の実践編
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【Live配信(リアルタイム配信)】クチコミデータ分析のためのテキストマイニング基礎講座
【Live配信セミナー(会場受講なし)】※会社・自宅にいながら受講可能です※

【LIVE配信(リアルタイム配信)】【徹底解説】超精密研磨/CMPプロセス技術全容の理解から将来型技術へ
【WEBセミナー:LIVE配信セミナー(会場受講あり)】※会社・自宅にいながら学習可能です※

環境発電・エネルギーハーベスティング技術―デバイス開発と応用展開―
~各種発電技術の仕組み・特徴、市場動向、先進的なデバイス・応用開発事例まで~

未利用工場排熱の有効活用技術と実用展開~要素技術の開発・高性能化と導入事例・システム~

《Web通信講座》ケーススタディを通して学ぶ『 自動化設備の装置開発と実用化 』基礎講座
第1章 目的・目標・現状把握 ~ゴールを決めよう~
第2章 《ケーススタディ》 焼結装置 開発プロセス
第3章 装置の要素と自動制御
第4章 生産現場管理 4つの指標
第5章 安全対策と装置の評価
第6章 期待通りの装置をつくる7つのステップ

電気化学の基礎・測定法 入門講座 NEW

Pythonの入門講座と機械学習(教師あり学習、教師なし学習) NEW
第1講 【機械学習とPythonの基礎】
第2講 【教師あり学習】
第3講 【教師なし学習】

Pythonの入門講座と機械学習(教師あり学習、教師なし学習)

《Web通信講座》ケーススタディを通して学ぶ『 自動化設備の装置開発と実用化 』基礎講座
第1章 目的・目標・現状把握 ~ゴールを決めよう~
第2章 《ケーススタディ》 焼結装置 開発プロセス
第3章 装置の要素と自動制御
第4章 生産現場管理 4つの指標
第5章 安全対策と装置の評価
第6章 期待通りの装置をつくる7つのステップ

《Web通信講座》ケーススタディを通して学ぶ『 自動化設備の装置開発と実用化 』基礎講座
第1章 目的・目標・現状把握 ~ゴールを決めよう~
第2章 《ケーススタディ》 焼結装置 開発プロセス
第3章 装置の要素と自動制御
第4章 生産現場管理 4つの指標
第5章 安全対策と装置の評価
第6章 期待通りの装置をつくる7つのステップ
サイトマップ
サイエンス&テクノロジー
東京都港区浜松町1-2-12
浜松町F-1ビル7F
TEL:03-5733-4188
FAX:03-5733-4187