サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
■部分放電現象とは?■ ■繰り返しインパルスによる部分放電(PD)計測■
■インパルス試験方法の国際電気標準会議(IEC)規格■
■実機モータを用いたインパルス絶縁評価試験■ ■高機能性EV用モータ巻線の開発と試験方法■
日時 | 2023年3月30日(木) 10:00~17:00 |
|
---|---|---|
会場 | Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能) |
会場地図 |
講師 | 兵庫県立大学 特任・名誉教授 永田 正義 氏 【研究内容・専門・ご活動・受賞など】 ・電気学会 フェロー ・IEC国際規格第55委員会(巻線関係)、委員長 ・電気学会A部門論文誌 前編修長 ・電気学会技術調査専門委員会「インバータ駆動モータ絶縁評価法」 前委員長 ・電気学会技術調査専門委員会「テーラーメイドによるコンポジット絶縁材料開発の進展と応用」 委員 ・電気学会技術調査専門委員会「パワーモジュールの電気絶縁信頼性」 委員 ・実用的インバータ駆動モータ絶縁評価法、平成30年度電気学会・技術報告賞受賞 ・関連テーマでの講演、執筆多数 |
|
受講料(税込)
各種割引特典
|
55,000円
( E-Mail案内登録価格 52,250円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体50,000円+税5,000円
E-Mail案内登録価格:本体47,500円+税4,750円
|
|
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
1名分無料適用条件
2名で55,000円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額27,500円)
※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】 1名申込みの場合:受講料( 定価:39,600円/E-mail案内登録価格 37,620円 ) 定価:本体36,000円+税3,600円 E-mail案内登録価格:本体34,200円+税3,420円 ※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。 ※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。 ※他の割引は併用できません。 |
||
特典 | ■Live受講に加えて、アーカイブでも1週間視聴できます■ 【アーカイブの視聴期間】2023年3月31日(金)~4月6日(木)まで このセミナーはアーカイブ付きです。セミナー終了後も繰り返しの視聴学習が可能です。 | |
配布資料 | PDFデータ(印刷可/編集は不可) ※PDFデータは、セミナー開催日の2日前を目安にマイページからダウンロード可能になります。 | |
オンライン配信 | ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) ・本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。 | |
備考 | ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 ※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。 |