サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
■カーボンニュートラル■ ■電動化のため軽量化■ ■マルチマテリアル:接着技術■
■CFRP、樹脂化■ ■塗装技術■ ■自動運転、ぶつからないクルマ■
日時 | 【会場受講:アーカイブ付き】 2023年1月24日(火) 13:00~16:30 |
|
---|---|---|
【Live配信:アーカイブ付き】 2023年1月24日(火) 13:00~16:30 |
||
会場 | 【会場受講:アーカイブ付き】 東京都内 会場場所調整中(港区内または千代田区内を予定) |
会場地図 |
【Live配信:アーカイブ付き】 Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能) |
会場地図 | |
講師 | 山根健オフィス 代表 山根 健 氏【元・日産自動車、元・BMW】 【経歴・専門】 二流体噴霧による低NOx燃焼器研究(1973年、早稲田大学) 内燃機関とフライホイールハイブリッドシステムの研究(1975年、早稲田大学) ランキンサイクル自動車の開発(1976年、日産自動車) ターボチャージャー及び過給エンジンの開発(1977~1987年、日産自動車) 高性能エンジンの企画と開発(1986~1987年、日産自動車) 超高性能レースエンジンの開発(1987~1991年、日産自動車) 乗用車の総合評価手法の開発と実施(1992~2008年、BMW) 水素自動車の開発(1997~2009年、BMW)) 電気自動車の開発と商品化(2007~2013年、BMW) 経済産業省、水素安全利用プロジェクト評価委員(2004~2006年 |
|
受講料(税込)
各種割引特典
|
44,000円
( E-Mail案内登録価格 41,800円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体40,000円+税4,000円
E-Mail案内登録価格:本体38,000円+税3,800円
|
|
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
1名分無料適用条件
2名で44,000円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額22,000円)
※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】 1名申込みの場合:受講料( 定価:35,200円/E-mail案内登録価格:33,440円 ) 定価:本体32,000円+税3,200円 E-mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円 ※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。 ※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。 ※他の割引は併用できません。 |
||
特典 | ■会場受講/Live受講に加えて、アーカイブでも1週間視聴できます■ 【アーカイブの視聴期間】2023年1月25日(水)~1月31日(火)まで このセミナーはアーカイブ付きです。セミナー終了後も繰り返しの視聴学習が可能です。 | |
配布資料 | ・会場受講:セミナー当日に印刷・製本したテキストを会場でお渡しします。 ・Live配信受講:製本テキスト(開催前日着までを目安に発送) ※セミナー資料はお申込み時のご住所へ開催日の4~5日前に発送いたします。 ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が開講日に間に合わない可能性があります。 | |
オンライン配信 | ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) ・本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。 ■最近よくあるお問い合わせ■ 1.受講中の、カメラのON/OFF、マイクのON/OFFについて。 → カメラは任意です、カメラが付いていなくても受講できます(OFFで構いません)。 → 講義中はマイクOFF(ミュート)にしてください。質疑応答は、音声/チャット どちらでも質問ができます。 2.他の受講者に、所属を知られたくない。 → Zoom入室の際、会社名を入れる必要はありません。名字(出席確認のため)だけで結構です。 3.開催日までに振込み(入金)が間に合わない。 → 受講後でも構いません。お申込み時に振込み予定日を記入いただくか、決まり次第のご連絡で構いません。 | |
備考 | ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 ※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。 |