通信講座 印刷

ぬれ性評価の入門講座

~『ぬれ性』『接触角・表面張力』『表面自由エネルギー』を使いこなすために~

第1講:準備編  第2講:理論編  第3講:測定編

界面・表面に携わっている方は必須の講座

「ぬれ」を利用・制御するために
 「これだけは知っておきたい」「これを知らなくては始まらない」知識を身に着ける

新任の方、化学がバックグラウンドではない方、専門外の方も理解できるように解説

接触角・表面張力・表面自由エネルギー基本概念からぬれ性を理解しよう

あいまいだった「ぬれ性」をじっくり学んでいただきます

ぬれ性の本質を根本から理解し、一旦身についた知識・考え方は今後の業務に末永くお役に立つと考えております
この通信講座の受付は終了致しました。
開講日 2022年6月15日 (水)
講座講数・期間 3回コース(6月15日~11月下旬)
1口の受講者数 1口3名まで受講可能
受講料(税込)
各種割引特典
1口 62,700円 ( E-Mail案内登録価格 59,565円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体57,000円+税5,700円
E-Mail案内登録価格:本体54,150円+税5,415円
[1名受講も可能です]
 35,200円 ( S&T会員受講料 33,440円 )
  定価:本体32,000円+税3,200円
  会員:本体30,400円+税3,040円

[4名以上は、1口1人あたりの金額追加で受講可能です]
 
1人あたり20,900円( S&T会員受講料 19,855 )の金額追加で受講可能です
お申込み前に必ずご確認ください
< 習 得 で き る 知 識 >
・ぬれ性に関する概念の全体像
・量の表現と単位
・基本統計量
・実験の3原則
・数値の取り扱い
・分子間力の発現機構
・表面張力、表面自由エネルギーの概念
・接触角と表面張力との関係
・ぬれを制御するための指針
・接触角、表面張力、表面自由エネルギーの測定方法と注意点