通信講座 印刷

凍結乾燥の基礎と
プログラム設定・乾燥操作実施・品質改善処方

≪Excelを用いた乾燥シミュレーション実施演習≫

■第1講「凍結乾燥を行うために必要な基礎科学」
 
  • 凍結乾燥を理解する上で必須となる物理化学的な原理やこの原理に基づいてどのような現象が起こるかを解説。
■第2講「凍結乾燥の実施と品質改善への処方」
 
  • コラプスに代表される失敗事例への対処やスケールアップに際してのパラメーター変更など確定の難しいファクターに対し、対処するための合理的な考え方を解説。
■第3講「凍結乾燥モデルのビルドアップとシミュレーションの実施 (Excel演習)」
 
  • Excelを用いたシミュレーションの方法を演習形式で解説。凍結乾燥プロセスの最適化にむけ実験的に入手困難な情報をシミュレーションによって得るには?
この通信講座の受付は終了致しました。
本講座は、都合により5月26日開講に延期になりました。(2023年3月29日更新)
≫ 延期後のWebページはこちら
開講日 2023年4月11日 (火)
講座講数・期間 全3講(2023年4月11日~2023年8月28日)
1口の受講者数 1口3名まで受講可能
受講料(税込)
各種割引特典
1口 62,700円 ( E-Mail案内登録価格 59,565円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体57,000円+税5,700円
E-Mail案内登録価格:本体54,150円+税5,415円
[4名以上は、1口1人あたりの金額追加で受講可能です]
 1人あたり20,900円( S&T会員受講料 19,855円 )の金額追加で受講可能です
[1名参加も可能です]
 35,200円 ( S&T会員受講料 33,440円 )
  定価:       本体32,000円+税3,200円
  E-Mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円
お申込み前に必ずご確認ください