第3期受講(2023年7月27日開講)
≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫
分析技術による異物問題への対処法とノウハウ
≫ 第1期(2023年1月26日開講) 申込みページ |
≫ 第2期(2023年4月26日開講) 申込ページ |
≫ 第3期(2023年7月27日開講) 申込みページ |
eラーニングスタートキャンペーン実施中
通常1口3名までのところ、1口4名まで参加OK!
通常1口3名までのところ、1口4名まで参加OK!
第1回:異物問題の現状および検出・サンプリングのノウハウ
異物の種類、検出方法、サンプリング方法について分かりやすく解説します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 演習問題: (選択問題) 異物分析の基礎
(記述) 異物分析を行う前確認・注意すべきこと
(記述) 異物分析を行う前確認・注意すべきこと
第2回:異物分析~FT-IR分析とその他分析法の組み合わせ~
FT-IRを中心に異物の大きさや性状に合わせた分析手法について解説します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 演習問題: (選択問題) 分析手法の選択
(記述) 微小異物のサンプリングから測定時に注意すべきこと
(記述) 微小異物のサンプリングから測定時に注意すべきこと
第3回:迅速な原因解明のために、今からできる事
迅速な原因解明のために今からできる対策について解説します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 演習問題: (選択問題) トラブルを最小限に抑えるために
(穴埋問題) FT-IRスペクトル解析
(穴埋問題) FT-IRスペクトル解析
≫詳しくは下記『通信講座講演内容』をご覧ください。
eラーニング講座とは?
「解説動画」と「演習問題(各テーマ分)+講師からの添削」からなる通信講座です。
S&T eラーニング講座のポイント
■パソコンやスマートフォン、タブレット端末から簡単に受講ができます。
■解説動画は、在籍期間4か月間は何度でも視聴可能です。
■テキスト資料はPDFデータ(プリントアウト可、編集不可)となります。
■演習問題は、講師が直接添削いたします。
■講師への質問が可能です。
(Q&Aは受講者間で共有されます)
■解説動画は、在籍期間4か月間は何度でも視聴可能です。
■テキスト資料はPDFデータ(プリントアウト可、編集不可)となります。
■演習問題は、講師が直接添削いたします。
■講師への質問が可能です。
(Q&Aは受講者間で共有されます)
詳しくはこちら
≫ S&T「通信講座/eラーニングとは?」
≫ S&T「通信講座/eラーニングとは?」
<< サンプル動画はこちら >>
この通信講座の受付は終了致しました。
開講日 | 2023年7月27日 (木) | |
---|---|---|
講座講数・期間 | 【第3期受講】 ①解説動画視聴期間:2023年7月27日(木)~2023年11月27日(月) ②演習問題提出期限:2023年9月27日(水) ③講師への質問期限:2023年11月27日(月) | |
1口の受講者数 | 1口4名まで受講可能 | |
受講料(税込)
各種割引特典
|
1口 62,700円
( E-Mail案内登録価格 59,565円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体57,000円+税5,700円
E-Mail案内登録価格:本体54,150円+税5,415円
|
|
[1名参加も可能です] 35,200円 ( E-Mail案内登録価格 33,440円 ) 定価:本体32,000円+税3,200円 E-Mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円 [5名以上は、1口1人あたりの金額追加で受講可能です] 1人あたり15,675円( E-Mail案内登録価格 14,891円 )の金額追加で受講可能です
|
お申込み前に必ずご確認ください