通信講座 印刷

第3期受講(2023年11月2日開講)

≪解説動画で学ぶeラーニング≫
医薬品製造所の初任者がはじめに学ぶべき
GMP基礎教育プログラム

全10回×1時間【全10時間】の解説動画と演習問題・添削で学ぶGMP教育講座

≫ 第1期(2022年12月15日開講)
受付終了
≫ 第2期(2023年8月2日開講)
申込みページ
≫ 第3期(2023年11月2日開講)
申込みページ
 
eラーニングスタートキャンペーン実施中
キャンペーン:1口4名まで参加OK ⇐ 通常:1口3名まで

医薬品製造所に働く者として必要なGMP管理の基礎を製造、試験検査、QAの各分野から学ぶ

①10時間の解説動画(各回講義の最後に○×復習テストあり) ②全体を通しての演習問題・添削
動画視聴期間は4か月間あり、じっくり復習もできます!

 
製薬企業、医薬品製造所のクオリティカルチャ―醸成となるべき人材育成の一助たるプログラム!
 
  第1回 医薬品の規制
  第2回 GMPとは
  第3回 GMPの組織と文書
  第4回 製造管理
  第5回 衛生管理
  第6回 バリデーション
  第7回 品質管理(試験検査)
  第8回 品質保証(出荷判定)
  第9回 品質保証(変更・逸脱)
  第10回 品質保証(品質システム)
 
eラーニング講座とは?

「解説動画」「演習問題(各テーマ分)+講師からの添削」からなる通信講座です。
 
 
S&T eラーニング講座のポイント
■パソコンやスマートフォン、タブレット端末から簡単に受講ができます。
■解説動画は、在籍期間4か月間は何度でも視聴可能です。
■テキスト資料はPDFデータ(プリントアウト可、編集不可)となります。
■演習問題は、講師が直接添削いたします。
■講師への質問が可能です。
(Q&Aは受講者間で共有されます)
 
受講に関する注意事項 (必ずご一読ください) 
≫ 受講に関する注意事項(PDF)
開講日 2023年11月2日 (木)
講座講数・期間 【第3期受講】 ①解説動画視聴期間:2023/11/2 (木)~2024/3/2 (土) ②演習問題提出期限:2024/1/10 (水) ③講師への質問期限:2024/3/2 (土)
1口の受講者数 1口4名まで受講可能
受講料(税込)
各種割引特典
1口 62,700円 ( E-Mail案内登録価格 59,565円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体57,000円+税5,700円
E-Mail案内登録価格:本体54,150円+税5,415円
[1名参加も可能です]
 35,200円 ( E-Mail案内登録価格 33,440円 )
  定価:本体32,000円+税3,200円
  E-Mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円
[5名以上は、1口1人あたりの金額追加で受講可能です]
 1人あたり
15,675円( E-Mail案内登録価格 14,891円 )の金額追加で受講可能です
上記は、「eラーニングスタートキャンペーン」価格になります。
キャンペーン:1口4名 ⇐ 通常:1口3名