講師紹介

氏名
菊野 秩 氏
会社・団体
(株)医薬品不純物安全性評価研究所(PhiAS)
役職
代表取締役社長兼CEO
略歴
1987-2019年1月:(一財)化学物質評価研究機構職員
2019年2月:株式会社医薬品不純物安全性評価研究所(PhiAS)設立 代表取締役社長
主な研究・業務
・20年にわたり、変異原性、一般毒性(GLP試験)試験責任者(医薬品、農薬、一般化学物質、安衛法など)
・国内外の化学物質法規制調査(化審法、安衛法、EU REACH規則、アジア諸国など)
・厚生労働省及び経済産業省GHS分類事業分類担当者、SDS作成、化学物質の有害性(毒性)調査、評価
・1991年:国立医薬品食品衛生研究所変異遺伝部出向(現、国衛研副所長 本間正充氏のもとで分子生物学的手法による変異原性検出法の研究)
・1998-2002年:マレイシア国立標準工業技術研究所(SIRIM)出向、変異原性試験施設構築、変異原性技術移転、技術指導
・2019年2月、株式会社医薬品不純物安全性評価研究所(PhiAS)を創業、以来、医薬品事業者への支援を行っている。
業界での関連活動
・お茶の水大学講師(CERI寄付講座):遺伝毒性
・明治大学講師(CERI寄付講座):遺伝毒性、ICH M7
・3Sジャパン(株)創立10周年記念講演:ICH M7
・日本環境変異原学会アジア環境変異原学会コラボ大会 QSARワークショップ(2019年11月)にてICH M7対応の講演
・日韓医薬品品質国際会議Webinarで講演(2020年11月20日):The 5th International Webinar Conference on Pharmaceutical Quality Regulatory Sciences jointly organized by NIFDS, PMRJ and RFPQ, The Research Foundation for Pharmaceutical Quality.
・医薬品事業者、大学のICH M7、ICH Q3C、ICH Q3D対応支援等:コンサルテイング、調査・評価業務の受託、QSAR(in silico)予測、既存情報調査報告書多数
・ICH M7書籍、ICH Q3C、Q3D書籍(以上、サイエンス&テクノロジー)、「化学物質のリスク評価がわかる本(丸善)」などの執筆
Webページ
(株)医薬品不純物安全性評価研究所(PhiAS)Webサイト

株式会社じほうweb版「PHARM TECH JAPAN ONLINE」のPlatformに弊社事業内容を掲載中。https://ptj.jiho.jp/
「🔍会社名から探す」、あるいは「🔍製品カテゴリーから探す」à「👤受託サービス」、あるいは「> 製品・サービス」から事業内容にアクセスできます。