講師紹介

氏名
齋藤 文良 氏
会社・団体
東北大学
役職
名誉教授
学位
工学博士
略歴
【経歴】
山形市生まれ、1970 年山形大学工化学工学科卒業、1972年同大学大学院工研究科修士修了、1972年山形大学助手(工)、以後、東北大学助手(選研)、横浜国大講師・助教授(工)を経て1991年東北大学教授(選研(現多元研))、2012年同大学を定年退職、同年4月より東北大学名誉教授。その間、1987~88年、英国、University of Birmingham博士研究員、2001年フランス、Ecole des Mines d'Albi 客員教授、2005~2010年東北大学多元研所長など。

【現職】
仙台市地域企業課題解決マイスター、東経連ビジネスセンター技術評価グループフェロー、中国河北省外国人百人専門家(アドバイザー)
学協会活動
粉体工学名誉会員、資源素材学会終身会員、環境資源工学会シニア会員、国際メカノケミストリー協会(IMA)会員、日本粉体工業技術協会名誉個人会員、粉体工学情報センター理事等
受賞歴
化学工学協会賞(現論文賞)(1984)、資源素材学会論文賞(1999)、APCChE Outstanding Paper Award(2004)、ホソカワ粉体工学振興財団KONA賞(2008)、化学工学会粒子流体プロセス部会フロンティア賞(2010)、日本鉄鋼協会ギマラエス賞(2010)、日本学術振興会平成21年度特別研究員等審査会専門委員(書面審査)「規範となる審査意見を付した専門委員」表彰(2010)、CHISA名誉会員(2012)、化学工学会創立75周年功労賞(2012)、粉体工学会功労賞(2025)、等
その他の活動
仙台観光国際協会英語スペシャルサポーターなど
研究業績
研究論文:289編、解説・資料:183編、著書:31編、国際会議報告論文:88編、特許:73編